
私の父親の件で質問があります。実は私が産まれてから4.5歳?くらいまで…
私の父親の件で質問があります。
実は私が産まれてから4.5歳?くらいまでの父との写真が
一枚もありません。
母が出産して退院する時の写真は
私と母と私のおじいちゃん(おばあちゃんは昔おじいちゃんと
離婚してる為遠方に住んでいる)の3人の写真だけ。
あとは母や母の友達との写真、母が経営していた
飲み屋のお客さんとの写真ばっかりです。
父がいません笑
母に聞きたくても聞きづらくて…😭
母と父は私に血液型を教えてくれません。
聞いても「血液型わからない。」と言われます。
私の父親の情報も一応書きます。
去年の12月末に母から聞かされたのですが、
どうやら父はバツイチだったらしく
わたしの一つ上(今年22歳)の息子がいるそうです。
で、伝えられた次の日の1月1日にその息子が父に会いに
家に来ました。それはそれは驚きました笑
ここまでの情報で、
私はある結論に至りました。
本当の父親じゃないのかな?と。
それ以外に考えられることってありますか?
- Qoo(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

m.m
んー。
どうなんでしょうね(´・ω・`)
真実を知りたいなら、ご自身の戸籍謄本に書いてありませんでしたかヾ(・ω・o)?

ʕ。•ﻌ•。ʔ
もう成人しているようですし、お母さんに聞いてみてもいいのでは…
教えてくれるかは分からないですが。
でも聞きづらいですよね( ゚д゚)💦
-
Qoo
コメントありがとうございます!
本当に聞きづらいです!!笑
あとわたが保育園で使っていた登園用カバンの名字は
母の旧姓でした。- 9月20日

退会ユーザー
私も本当の父親じゃないのかな?って
思っちゃいました。。
くーちゃんさんが4.5歳のときに
お母さんが再婚したんではないですかね?
それ以外思いつかないです!
-
Qoo
コメントありがとうございます!!
再婚になるんですかね…。
保育園で私が使ってた登園用のカバンも
母の旧姓でしたし…今の苗字になってからずっと怪しいと思ってました- 9月20日
-
退会ユーザー
えーだったら再婚だと思います!
聞きづらいかもしれないけど
成人になったわけだし
聞いたら教えてくれるのでは?😊- 9月20日
-
Qoo
今まで20年間私に詳しく伝えてくれなかったのは父と母なりに色々気を使ってくれてるからなのかな〜と勝手に解釈してるので
バレずに調べたいと思います😥💦- 9月20日

ぴーた
戸籍謄本書いてないですか?
うちの母親は離婚して再婚しています。
今いる育ての父は義父にあたり
戸籍上は父親ですが
婚姻届のとこに父母氏名欄は前の本当の父の名前を書かいて育ての父はその他欄に書けと言われました。
結婚されているなら見ているはずですよ
-
Qoo
コメントありがとうございます!!
戸籍謄本1度貰ったことがありますが
当時18歳だったため、頭も悪いし
見てもよくわからないので詳しくは見ませんでした。
今は県外に住んでるため戸籍謄本が郵送でしか取り寄せられないので詳しく調べるにはまだ時間がかかりそうです😭
父母にはバレずに調べたいので。- 9月20日

ナッティン
もしかしたら、想像通りかも知れませんね。
又は、本当のお父様だけど実はまだ既婚者で、お母様との間にくーちゃんさんが産まれ、しばらくは大人の事情でお母様と結婚出来なかったとか。
失礼な事を勝手に書いて、気を悪くされたらごめんなさい!
どうしても気になるなら、やはり直接尋ねるか、戸籍謄本で調べるかですかねー^^;
-
Qoo
コメントありがとうございます!
今まで詳しく教えてくれなかったのには
父と母なりに気を使ってくれてるからなのかなと勝手に解釈してるので
戸籍謄本取り寄せしてみます…。
県外に住んでるため郵送しか無理なので
時間がかかりそうです!- 9月20日

ぴよぴよ♬
うちの旦那も保育園くらいまでの
名字は母親の旧姓だし
血液型が母親Aの父親Oなのに
旦那はABだし明らかにおかしいのに
旦那の親は一度もそのことを旦那に
伝えていません!!
私たちは高校生から付き合ってて
付き合ってるときに血液型で気がついて
結婚するときに戸籍謄本もらって
旦那は養子だと確定しました!!
が、旦那は自分から親に聞いてません。
聞きづらいしこのことで関係が
おかしくなったりするのも嫌だから
今まで通りがいいみたいです😢💦💦
私としては親がしっかり伝えてほしい
と思いますけどね、、、💦
旦那のことと似ていてたのでコメント
させてもらいました!
気を悪くされたらすみません(´;ω;`)
-
Qoo
コメントありがとうございます!
確かにもう大人だし
伝えてくれたらむしゃくしゃせずに
済むのにな〜とも思いますよね😢
私も自分で調べてみます!- 9月20日

aamm(*^_^*)
お父様が前の奥様と結婚していて、くーちゃんさんと不倫。不倫中にくーちゃんさんを授かる。4.5歳までは無効の家庭へ帰っていたのであまり写真をとる機会もなく。その後前の奥様と離婚されて…なら血は繋がってる可能性がありますよね(*^o^*)それか、くーちゃんさんがお考えの通り本当のお父さんじゃないか。
お父さんと似てるところはありませんか?接しかたは普通ですか?いつから苗字が変わったのですか?
-
Qoo
コメントありがとうございます!!
それも考えられますね…。
母に聞いたら前の奥さんとの子供さんに20歳になるまでずっと養育費払っていたみたいです。2年前にやっと養育費払い終わったみたいです。
周りから父と似てると言われた事は覚えてる限り1度もありませんし、自分でも似てると思いません😢
接し方は普通?だと思います🙄
反抗期の頃はそれなりに怒られたし
でも普段は温厚で優しい父です!
小学校に入学する時から苗字は変わってました!- 9月20日

aamm(*^_^*)
くーちゃんさんの母と不倫。でした。
あと「無効」のではなく「向こう」です(;_;)
Qoo
コメントありがとうございます!
戸籍謄本は1度もらったことあるのですが
当時私18歳だったので詳しく見てませんでしたし、見たところで内容がわかりませんでした😞
m.m
もう一度戸籍謄本を取って見てみたら、きっと書いてあるかと思います!
養子って書いてあったら、確か再婚して連れ子になったはずですヾ(・ω・o)
見た限りでは、確かに連れ子だったのか?!と思ってしまいます(´・ω・`)
Qoo
父と母にはバレずに調べたいのですが、
本籍地の役所じゃないと郵送以外では貰えないみたいですね😞
しかも調べたらなんだか難しいことばっかり書いててわかりづらかったです😭