![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊丹市に移住を考えています🏠緑ヶ丘 瑞穂小・東中高台 緑丘小・東中…
伊丹市に移住を考えています🏠
緑ヶ丘 瑞穂小・東中
高台 緑丘小・東中
大鹿 緑丘小・東中
千僧 稲野小・西中
瑞穂町 瑞穂小・東中
この辺りの地域が気になっているのですが、
・治安、住みやすさ
・保育園の状況 3歳から入れるのか…
・小中学校荒れていないか
・自転車移動が主か車があった方がいいのか
教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
伊丹市について土地勘は無く(2度マンション内見に行ったのみ)ネットやマップなどで調べただけなので、実際に住んでおられる方、詳しい方のお話聞けると嬉しいです✨
- ママリ(2歳2ヶ月, 6歳)
![nbd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nbd
名前上がっている
学校はどこも荒れてない
ですよ^ ^
個人的に役所や病院など
考えたら千僧が一番
住みやすいと思います
稲小、西中もそこそこ
人気だと思います。
大鹿、高台は
これから学校あがって
一人で通学となれば
歩道も狭くて危ないなと
思ってしまいます。
一度通学路など
見てから決めると
いいかもしれません。
だけど人気の私立幼稚園が
優先地域なので
そこはメリットだと
思います
緑ヶ丘と瑞穂も
住宅街って感じですが
購入になるとそれなりの
お値段するので
変な人は少ないのかな?と
思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
伊丹市で生まれ育ちました。
あげてらっしゃる小中校区ではありませんでしたが。
どこも駅までは距離があるので、電車に乗るならバスか自転車で駅まで出ることになりますが、場所によっては少し坂の上なので帰り道がしんどいかもしれません。
伊丹市は北に向かって緩やかに上がっていくので。
と言っても山道などではないし、市内は狭いし、スーパーもそこそこあるので、自転車があればやっていけます。
2つのイオンモールまで行きたいなら、車があった方が便利です。
大鹿や高台の辺りは狭い道がいりくんでいる印象です。
その中だと千僧が市役所、病院、子育て支援センターなどすべてが近いのでいいかなと思います。
-
ママリ
東中は昔は荒れてるイメージでしたが、今は違うのかな?
私が学生のころは、荒牧、松崎、東は荒れている、と言っていました。
(荒牧がダントツですが)
東中生で同級生と同じ高校は嫌だからその子たちがいかないような私学を受けた、という話を何件か聞きました。
でも、公立高校で一緒になった東中出身の子たちは別に荒れていなかったです。- 7月31日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
東中は昔荒れてたと思いますが、今はどうなんですかねぇ?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さま、まとめての返信ですみません🙇♀️
東中に関しては、ここ数年の口コミでは「ごく普通の中学校、学力は高くはない」という意見が多かったので、まぁ普通なのかなぁという印象です💦
千僧は人気のようですが中々気になる物件が見つからず、高台になりそうな感じです。
引き続き物件探していきたいと思います。
コメントありがとうございます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東中普通ですよ
礼儀正しく真面目な子もいます😊
保育園は激戦区です。
フルタイムの方でも3年落ちてるので💦でも駅前に来年新設園ができますよ。
自転車あれば大丈夫かと思います。でもお子様いらっしゃるなら一台車があると便利です。
高台、大鹿は道が入りくんでいて高台は歩道が無いので登下校や送迎の時、危険かなと思います。あと高台は場所によっては坂が辛いですし、ハザードマップでも危険箇所ありますよ。
コメント