
コメント

みゆ
絶対ではないですが、リストが大きいので基本的には帝王切開になると思います。
34.35週くらいで帝王切開の予定だけ組んで、帝王切開直前までが判断期間です!
帝王切開の当日でも逆子が治れば、帝王切開にはならないですよー!

ママリ🔰
33週の検診で逆子で、38週で帝王切開の手術仮予約になり、35週の頃に戻りました。
でも、39週の検診でまた逆子になってるのが分かり、先生たちが大慌てで、手術室の確保やらなんやらで、バタバタととなりました。
その検診の日のうちに入院、翌日エコーで確認。
逆子は戻っていなくて帝王切開で出産。
頭位になってたら、促進剤入れて出産しましょうと言われてました。
39週でまた逆子になるのはレアケースらしいです😂
-
ママリ🔰
ちなみに、逆子で帝王切開必ずというか、もちろん妊婦が同意をすれば手術になります。
同意する前に逆子を経膣分娩するとどいうリスクがある旨の説明、帝王切開の手術のリスクの説明もあり、どちらを選びますか?という流れです。
もちろん、母子共に安全な出産になるのは帝王切開となります。- 7月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
39週ってお腹の中パンパンですもんね!赤ちゃんよく回れましたね😭😭
ママの同意が必要なんですね!
リスク考えたら帝王切開がやっぱりいいですよね💦
自然分娩で産むことしか考えていなかったので急に帝王切開の可能性が浮上してきて慌ててしまいました😅- 7月29日

のんの
私も二週間前、28週で逆子と言われて、一昨日の検診で正常な位置に戻ってました!
逆子だと基本帝王切開みたいですね。私は32週くらいでまだ戻ってなかったら逆子体操してもらって、36週で帝王切開確定って言われました!でも直前で逆子がなおったりしたら普通分娩になるみたいです。それも心の準備できてなくて嫌ですよね😂
-
はじめてのママリ
情報ありがとうございます🙇♀️
ギリギリまで待てるのはいいけどソワソワしますね😭- 7月29日
はじめてのママリ
情報ありがとうございます🙇♀️
ギリギリまで粘れるんですね!