※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
妊娠・出産

39週4日の妊婦で、前駆陣痛やおしるしが見られます。出産までの日数について教えてください。

39週4日の妊婦です!3人目経産婦です。

土曜日の検診で赤ちゃん降りてきてる➕子宮口3cm開いているとの事で内診グリグリ(卵膜剥離)をしてもらいその夜は微量の出血と前駆陣痛で終わりました。

日曜日は全くほぼ前駆陣痛もなくたまに張る位で出血少し多めだけで結局終わりました。


今月曜日になってまたおしるしのようなとろーっとしたような薄赤色のものが出て前駆陣痛もまばらに...って感じです。


皆さんおしるしで続けたり前駆陣痛あり始めて何日後くらいに生まれてきましたか?😭

結局このまま陣痛来ないと誘発入院になる予定です🙊

コメント

初めてのママリ🔰

内診グリグリして、数日後におしるしがきてから6日後に生まれました!!

  • ゆ。

    ゆ。

    6日!!やはり時間かかる時はかかりますね!ありがとうございます❣️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

二人目は37週ぐらいでおしるし、(2〜3日少量出血したかな?)そわそわしてましたが陣痛に繋がらず38週2日に計画無痛で入院、夜中に破水して日付変わった38週3日出産しました。前駆陣痛も全く無かったです。

ベテラン助産師さん曰く、経産婦さんは出血があると比較的出産に繋がるケースが多いらしいのであと少しかもしれないですね。

  • ゆ。

    ゆ。

    やはり時間かかる時はかかりますね!😭
    そうなんですね!おしるしもなんか変な感じのドロっとしたのが増えてきてるのでこの前駆が本陣痛につながって欲しいです😭

    • 3時間前