![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のトイレトレーニングがうまくいかず、どうしたらいいか悩んでいます。トイレに座ることはできるが、おしっこができない状況です。タイミングや方法についてアドバイスを求めています。
もうすぐ3歳になる娘のトイレトレーニングについて質問です。
一歳半ころにおまるを購入したびたびトイトレに挑戦してきましたが、まっっったくできません。
トイレに座ることは上手にできますが、出ないと言って降りて直後にオムツやパンツでおしっこをしてしまいます。
シールやかわいいパンツ、カードなどなどいろんなことをためしてみてはいるものの、トイレに抵抗はないけどトイレでおしっこをすることができません。踏み台も設置してあります。
夏休みにも入りタイミングもいいかなと思い、先週からトレパンを履かせて強行突破してみようと思いましたがそれもうまくいかず😭
みなさんどうやってオムツ外したのでしょうか、、
タイミングが今ではないということでしょうか😭
- のんのん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
娘さんが、おしっこが出る時やうんちの出る時に自分から教えてくれますか🤔?
娘の園では1歳クラスの時からトイトレが始まっていて、早い子はもうパンツです!娘はまだ1日に1〜2回漏らす日もありますが…
まずは、トレパンをはかせて、初日は1時間はいてトイレに連れて行く、漏らしたらその日は終わりって保育園で進めてくれていたようです😊
朝起きてから、ご飯の前、お昼寝前後、とか何かをする前後で時間を決めて毎回トイレに座らせてオムツ以外でトイレをすることを教えてます!って先生に教えていただきました!
あとは、やる気を上げさせるために、トレパンをお姉さんパンツと言ったり、好きなデザインのものを選んで買ったりもしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に何もしてませんが、ノンタンのおしっこしーしーの絵本をトイレ座るたびに読んでたら合わせて一緒に踏ん張るようになりトイトレ進みました🌻
-
のんのん
ノンタン随分前に取り入れてみましたが、トイレでおしっこは理解しているのに自分はなぜなのかしたくないようでなかなか出ませんでした😭😭
- 7月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は、トイレに座らせたときにお腹を軽く押すようにマッサージしながら、シーシーって声掛けしてたらトイレでできるようになりました😊
アンパマンのパンツを履かせて、おしっこすると濡れてアンパマン泣いちゃうから出る前に教えてねー!って言って、こまめに声かけてたら、オムツ卒業できました‼︎
-
のんのん
軽く押してみるのも手ですね💦やってみます!
- 7月29日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
1年前、おしっこは卒業、💩はここ最近です。
幼稚園でトイトレしてもらったようなものです😅
-
のんのん
そうなんですね🥺周りが早くて焦ってしまいます😂
気長にやってみます☺️💪- 7月29日
-
結優
大丈夫大丈夫👍
うちは4歳までおっぱい飲んでましたから😂- 7月29日
のんのん
教えてくれることはほとんどありません🥺ただ、私がみて出そうだな、というのはよくわかるのでそのタイミングで連れて行ったときに成功したことが2回ほどありました。それ以外はそのタイミングで行ってもトイレでは我慢をしてオムツやパンツを履いた途端出たりします😭
時間決めてちょこちょこ連れてくしかないですかね😭頑張ります💪