

n
それぞれの子によりますが、その子のお気に入りの物(子供用のふとんだったりぬいぐるみだったり)をまず作ってあげて、私はベビーサークルに子供の布団敷いてお気に入りのぬいぐるみとかいれてあげて夜は起きてもベビーサークル内のみって感じにしてます。
1歳半からは眠くなると自分からベビーサークルに入って寝てるなんて楽な日が多くなりましたし、子供も暗くても明るくてもその空間は安心できるようで、10分すれば寝ますし、寝かしつけ0にしてます🥰
n
それぞれの子によりますが、その子のお気に入りの物(子供用のふとんだったりぬいぐるみだったり)をまず作ってあげて、私はベビーサークルに子供の布団敷いてお気に入りのぬいぐるみとかいれてあげて夜は起きてもベビーサークル内のみって感じにしてます。
1歳半からは眠くなると自分からベビーサークルに入って寝てるなんて楽な日が多くなりましたし、子供も暗くても明るくてもその空間は安心できるようで、10分すれば寝ますし、寝かしつけ0にしてます🥰
「寝かしつけ」に関する質問
大好きで結婚したはずなのに最近旦那に優しくできない〜。 暇な方、私の愚痴聞いてください。 (旦那のこと、ボロカス言ってもらって大丈夫🙆です!笑) 旦那とは再婚で3年目になります。 15年友達でした。 休みの日に子…
旦那が飲みに行って帰ってくるの2時と 連絡ありました。 自分ばっかり息抜きして すごくイライラしてしまいます。 先週も行って先々週も行ってます。 行きすぎやろと言うと、 お小遣いの範囲内で行ってるし 俺まだマシ…
睡眠退行(?)について どうしたら寝てくれるようになるのか、アドバイスください😭 あと1週間で5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 2ヶ月後半くらいから3ヶ月中頃までは夜6時間ほどは寝てくれていたのですが、3ヶ月後半から細…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント