![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、抱っこしても泣き続ける赤ちゃんに困っています。同じ経験の方、お話聞きたいです。
日中、寝ぐずりしたときは横抱きしてゆらゆら(寝かしつけの体勢が新生児の頃からこれでした)すると泣き止み、時間がかかっても寝てくれていたのですが、ここ2、3日抱っこすると余計に泣いてさらにのけ反るようになりました。
ただ抱っこをやめて布団に置いたところで寝てくれるわけでもなく泣いているので困っています。
抱っこしても泣き続ける(余計に泣く)ことが今までそんなになかったのでどうしたものかと…
同じような経験した方いらっしゃいましたらお話聞きたいです。( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
横抱きが嫌になったんじゃないですか?
うちの子達も縦抱きの方が好きで横抱きすると仰け反ってました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。縦抱きにすると今度は寝てくれないのでなかなか困ってます😨
ママ
6ヶ月にもなると好きな抱っこの体制でもなかなか寝なくなりますよ😂