※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳の子どもが偏食で、食べるのは特定の食品ばかりです。料理が苦手なのに、子どものために頑張っているのに食べてくれず悩んでいます。冷凍食品や加工食品を使うことに抵抗がありますが、どうすれば良いでしょうか。

偏食が出てきた2歳児…
最近食べれるのがアンパンマンレトルト、チャーハン、卵焼き、ミートボール、ウインナー、チーズとかです。
野菜はそのときによるので味噌汁は一応出しますがだいたい残されます。

料理嫌いなのに、この子のため思って出してるのに食べてくれなくて憂鬱です。
大人の取り分け、一応出しておいてあとはアンパンマンカレーにしたり、他の日は納豆ご飯とミートボールとかでも大丈夫でしょうか😢😢

今は食べてくれる物を食べさせるべきかなと思い、冷食や加工食品だと料理してない自分と思ってしまい中々あげにくいのですが😭

コメント

deleted user

同じ感じです!
加工食品や冷食は余計なものが入ってないものを選んでます。そうやって罪悪感や不安を消し去ってます🤣
野菜はミニトマトとブロッコリーは食べてくれるのでその二つばかりです🤣

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、冷凍ミックスベジタブルも意外と食べてくれました!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニトマトとミックスベジタブルはうちも食べてくれるのでとにかく食べれるものあげてみます!

    • 7月29日