

まる
鬱かは分からないですけど
ホルモンバランスの乱れってのもあるかもしれないです💦
自分もよくあります
けど、もう旦那には何も期待をしないと思ったらなんかすごく楽になりました🤣🤣🤣
なんか答えになってなくてすみません👉🏻👈🏻💦

退会ユーザー
生後5.6ヶ月のときに同じようなことがありました。
それまでは割と普通に家事育児してたんですけどね。
疲れが出てきたのかなと思います。
まる
鬱かは分からないですけど
ホルモンバランスの乱れってのもあるかもしれないです💦
自分もよくあります
けど、もう旦那には何も期待をしないと思ったらなんかすごく楽になりました🤣🤣🤣
なんか答えになってなくてすみません👉🏻👈🏻💦
退会ユーザー
生後5.6ヶ月のときに同じようなことがありました。
それまでは割と普通に家事育児してたんですけどね。
疲れが出てきたのかなと思います。
「憂鬱」に関する質問
旦那への愚痴です。 旦那には連れ子がいて、中3です。 自分で育てた期間は半年あるかないかくらい。 私との再婚を気に引き取り親子として生活が始まった過去があります。 親なんだから連れ子の事に関して積極的に動いて…
いつのまにか子どもがかわいいと思えることがなくなりました…関わってくると鬱陶しいなと思ってしまうし、触られると離れてって思ってしまいます。 子どもが喜ぶものは買ってあげたいと思うし、行きたいと言われた場所に…
最近の私の悩みです。 子供たち(小学生低学年と幼稚園児)が寝るまで家の中で追いかけっこしたりドンドン騒いで近所迷惑。 そのことで私が怒鳴って注意したり、それ以外のことでも叱ったりして外に聞こえてるだろうという…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント