![アルパカ3号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日検査薬を再挑戦しようと思い、購入したが、使用時期を勘違い。生理周期14日目で検査しても意味なし。排卵確認が目的だったが…
排卵日検査薬に再挑戦しようと思い、本日薬局で検査薬を購入しました!中国製のがよくわからず、排卵していないんじゃないかと不安になり、一周期だけためしただけでやめてしまっていました。
検査薬使ってから、いま、今日は月経周期14日目だということに気づいてしまいました(こんな感じです、写メ参照)。生理予定日前の17日前からと説明書に書いてあるのに…そりゃ今どんな状態なのか、今回もわかるはずないですよね(´・_・`)きちんと読んで冷静になってやるべきでした。もう遅いですよねー
排卵できてるかが目的だったのに〜(T ^ T)
- アルパカ3号(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![こうちゃんなおくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃんなおくんママ
基礎体温はつけていますか?
私も排卵検査薬を利用して、息子がお腹に来てくれました。
基礎体温と並行して、そろそろかな?という前後2日くらいから検査薬を使うと分かりやすいですよ(^_^*)
私はちょっと、割高でしたが
デジタルでニコちゃんマークが出るやつを使ってました。
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
これDoテストですよね?基礎体温計と並行で使って、排卵しそうな時期に1週間きちんと使うとはっきり分かりますよ♬私はそれでタイミングとって妊娠しました!
-
まるまる
あ、私もDoテストの排卵日検査薬使いましたよ♬
- 9月20日
-
まるまる
こんな感じでした
- 9月20日
-
アルパカ3号
コメントありがとうございます!Doテストです!中国製の、きっと使い方違っていたのかもしれないけども、Doテストを信じて頑張ってみます✨写真までありがとうございますo(^_^)o二本線くっきりでるかドキドキしますが、今回うまく検査できていなくても、次の周期には生理予定日17日前からきちんと検査してみます!
とりあえず今回ので二本線になるか検査続けてみます!- 9月20日
-
まるまる
はい!ぜひ続けてみてください!ケチらずにきちんと続けるのがコツのようです。私に紹介してくれた友人も私も最初ケチって半分だけ使おうとしたら、見事にタイミング逃して再購入にお金かかりましたので(^◇^;)
- 9月20日
アルパカ3号
基礎体温つけています!だけども二層に分かれるんですが、はっきりとしたLHサージを見たことがない気がしてやっぱり排卵検査薬使わないとダメなのかなと思っています(T ^ T)
28日周期だと今回排卵予測日が21日で、昨日検査薬買おうとしたら取り扱いできる人がいなくて、今日からやることになりました!
デジタルでニコちゃんマーク、気になります!(*^^*)
アドバイスありがとうございます!頑張ってみます✨