
実家で旦那と娘と暮らしている女性が、義姉との関係に悩んでいます。義姉は八方美人で、言葉遣いや行動が不快であり、家事も怠っています。別居予定ですが、ストレスを感じているため、皆さんの意見を聞きたいです。
今晩は😊
悩みがあるので相談させて下さい🙇♀️
私は実家にて旦那と娘と住んでいます。3.4年後には
実家の近くにてマイホームを立てて別居する予定です。
私たち家族以外にも兄達夫婦も同居しています。ちなみに
子なしです。最近の悩みは義姉が苦手な事です😢
苦手な理由としては八方美人な所が結構あったり、私の両親の事を呼び捨て、タメ口😅それと2歳の娘に対して下ネタな事をしたり私的には不愉快な思いをしています。
家事もろくにしなくて部屋も汚いです😅
義姉は兄と2人で実家で自営業をしています。
前職はクラブのママで結構稼いでたらしく正直言うとお姫様
扱いされてきたんだなーと思う人です。。
年齢は33歳と年上なので注意する事が出来ないので、出来るだけ義姉の近くに娘が行かないようにしています😅ですが娘はよく家の中にを走り回ったりしてなかなかそういう事も出来ないので神経を使って生活してます💧
前に兄に相談ていう形で義姉の事を話してたのですが
妹だから口出しするなみたいで💧いつも何かあったら親から伝えてもらっています。。家の戸締りとか細かい事とか
家のルールとか守らない時もあるし、そんな時はほとんど私がやってます😅
最近だと私の母親も義姉と色々あって不愉快な思いをしてて
あまり会話もしていません😅いずれか別居する予定なので
あまりストレスになるまで考え込むのは宜しくないと思ってましたが、愚痴を吐きたくなったので投稿させて頂きました😭みなさんはこんな義姉どう思いますか?
- らこ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今すぐマイホームはダメなのですか😭😭?!

娘のママ
同居の身なら家出るまで耐えるしかないですかね…。
らこ
コメントありがとうございます😭出来ればそうしたいですが、貯金もほぼない状態なので厳しいと思います💧