
コメント

tomona
なりますなります😭💦
そうなるママさん沢山いると思いますし私もその1人です。
休日で夫がたくさん協力してくれても平日がやってくるのが憂鬱になります(今生理前です)
1人になりたいし泣かれると嫌でもう全部めんどくさくなるというか。
私はそういう時姉から言われた、
「叩かなければ大丈夫、オムツ変えてればOK、離乳食もレトルトでOK!私にも休憩がいるんだ!と思って過ごしなさい」
っていう言葉に救われました。
それ以来、休日には夫に娘を連れて出てもらい家で1人の時間を作るようにして、レトルトも買いだめして、自分は好きなものを食べてました。3歳までは子供よりもママのメンタルが大切だしママがご機嫌でいることが1番大事だよ!と、姉や親子教室の先生に言われてハッとしました。
ひどいお母さんじゃないです、泣き声が煩わしいのは我が子だからです。自分にこんなに響く泣き声って他にないですよ😢
お母さんとして接してる証拠ですし、大丈夫です✨
辛いと思いますが、私は娘が3歳近くになって、歩く前ぐらいが1番可愛かったな~って思ったりします😂💕💕
しんどい所は休んで、可愛いときは思いっきりハグしてチューして写真撮りまくる!それでOKだと思います!
長くなってすみません😭無理せず旦那さんにも甘えてくださいね❤

ママリ🔰
全く同じです🤗ほんとお疲れさまです🥲
まさに今日生理前でイライラ、離乳食ボロボロこぼされ拒否られギャン泣き、最初は話しかけながら必死に食べさせるもどんどん無言&無表情になります🙁
やっと離乳食終わった〜と後片付けすればもう次の離乳食の時間。時間の経ち方おかしい😂
何故か生理前、生理中になると夜なかなか寝てくれず何度床に叩きつけたろかと思ったことか😱(最低ですね、すみません😂)
洗濯物も洗ったまま動きたくないわ〜としばらくスマホいじり、ようやく重い腰をあげた頃にはもうお昼😱
洗い物は食洗機にぶち込みます😂
何もしてない時間と言っても子供に拘束されて好きな時に寝れたり好きなこと出来るわけでもないので辛いんですよね🥲
1度婦人科で相談した事もありますが月に1度なら割り切るしかない、余程しんどいならピル出すよ〜くらいにしか言われず何もしてません😂笑
うちも旦那が協力してくれるタイプですが、今日は離乳食全力で拒否られて疲れたから夕飯はスーパーの弁当!とかよくやってます🤣
生理前くらい自分に甘くしてもいいと思うようにしてます😂私は生理前じゃなくてもダラダラしてますが😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お互いほんとお疲れ様です💦
叩きつけたろか!めっちゃわかりますよ〜😂全然最低じゃ無いです👌
何もしてない時間も拘束されてる感じ!ほんとそうですよね💦
主人に1週間丸々息子と過ごして料理もしてみ?めっちゃ疲れるから😩っていつも愚痴ってます!笑
うちも今日は土用の丑の日ということで鰻を温めるだけの手抜きです😂
なのに嫌になって爆発しちゃいました、、笑
共感してくださる方がいて救われました❤️
本当にありがとうございます😊- 7月28日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
読んでてまたウルウルしちゃいました😭
素敵なお姉様🥰羨ましいです!
主人が居るときは息子が可愛くて可愛くて愛でていられるのに、2人きりになると余裕がなくて、、😂
久しぶりにどーんと精神的に爆発しました💦
ママのご機嫌一番!を心に留めてゆる〜く頑張ります😇
暖かいコメントに本当に心が軽くなりました❤️
ありがとうございます☺️