
コメント

tsiry-s
先月4回目の移植は化学流産でした。疲れたので一周期お休みにして8月の生理で又移植周期入ります。
辛いですよね、、とても分かります。
tsiry-s
先月4回目の移植は化学流産でした。疲れたので一周期お休みにして8月の生理で又移植周期入ります。
辛いですよね、、とても分かります。
「陽性」に関する質問
【インフル後の登園】 先週の日曜から発熱し月曜にインフルエンザA陽性でした。 薬ものんで火曜に一旦解熱しましたがまた金曜〜土曜発熱。 小児科いきインフルの二峰性発熱でしょうと。 日曜は全く熱なしでした。 幼児…
妊娠5週1日目です。一度病院にかかりましたが、排卵が遅れての妊娠だったようで胎嚢確認できず。(この時点で推定4週4日目)10/23に再診予定となっています。 元々 着床出血があり、妊娠検査薬をしたら陽性。 眠気、軽度の…
このたび妊娠検査薬が陽性になり 来週初めての検診になりました!そこで 兄弟(姉妹)のお子さんがいるママさん 歳の差婚をした方にお聞きしたいのですが 出生前診断は受けましたか?(受けますか?) 出産までの補償を…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
化学流産つらいですよね。
陽性判定もらえて舞い上がってました。
私も一週期おやすみしないといけないみたいで、8月に生理きたら移植します。
初期胚しか残ってないのでこれで妊娠出来なかったらどおしよって不安になってます
tsiry-s
上手く行かなかった結果は本当に辛いですよね..しかも回数を重ねる事に。
色んな意味で疲れたのと薬づけの体を休憩しようと思って自分からお休みしました。
私も8月に生理来たら移植周期再開です。
又採卵からだとお金も痛みも嫌ですよね、、
はじめてのママリ
わかります。回数重ねる事に疲れるし、妊娠なんて出来ないんじゃないかって思ってしまいます。
初期胚で妊娠した方少なくて情報集めようにも無理でした💦
tsiry-s
ですよね、めっちゃ分かります。そうなんですか?💦
はじめてのママリさんは検査とかされました?
はじめてのママリ
初期胚で妊娠した方の情報少ないです。
ネットで調べても初期胚での妊娠率は10%~20%しかないみたいで💦
子宮鏡検査はしましたが、一応着床はできてるからERA検査は必要ないといわれてます。
tsiry-s
そうなんですね↓
知らなかったです..勉強になります💦
私もERA検査は必要ないって言われました。次自然周期か又ホルモン補充周期か迷います。
はじめてのママリ
tsir-sさんは、何個卵のこってますか?
化学流産ってことは、着床はしてるってことですもんね。
卵の染色体異常で化学流産しただけだからって簡単に言われてしまいましたがやっぱりショック大きいです💦
私は、仕事してるためスケジュールたてやすいホルモン補充にします!
tsiry-s
胚盤胞10個残ってます。
化学流産だと染色体異常かフローラ検査か慢性子宮内膜炎も疑われるってネットで見ました。なのでフローラの再検査を言われましたが断りお休みしてます。
仕事してるとホルモン補充が予定経てやすいですよね😞
仕事してるんですが同じ方法で良いのかなとか考えてしまって↓お休み中でも常に頭はこんな事ばっかり考えてます😓
はじめてのママリ
凄いですね!!6回移植したら必ず1回妊娠するって言われました!
私、採卵して12個ぐらい卵とれても胚盤胞までいくの3つぐらいしかなくて💦
卵の質が凄いわるいです。
フローラ検査何も言われなかったです!
そおですよね、おやすみしてても頭の中は妊活のことばかりです。
tsiry-s
15個あったのが後10個です。こんだけ上手く行かないと残りの卵大丈夫かな?って不安しかないです。沢山あっても..
4回移植して3回目の移植で妊娠=胎嚢確認までしか行けてないです↓後は全部化学流産。旦那さんの精子は問題なかったですか?
ですよね、、お休みしてる意味あるかな~とも思えて来ます😅
はじめてのママリ
胚盤胞になる卵15個もあるなんて羨ましいです!
グレードとかはどうですか?
化学流産繰り返してるんですね💦
旦那の精子は問題ありません!
私の両側卵管閉塞が原因の不妊なので体外受精したらすぐ妊娠できると思ってました。
tsiry-s
グレードは4BA2個(移植1.2回目に使いました)4BB(3回目の移植)4BB&4CC(4回目の2個移植)に使ったので残りは4BBが8個4BCが2個残ってます。
AAが1つもなかったです💦
精子の問題無いと卵の質になりますね😢
私も体外したらすぐ出来ると思ってました💦
はじめてのママリ
4BBで出産されてる方多いですよ!!私も、AAがつく卵ないです💦
BA、BBばかりです!
卵の質はもう改善できないですよね、、、
あと何回採卵して、移植したら妊娠できるんだろって思ってしまいます。
4歳のお子さんは、体外受精ですか?
tsiry-s
そうなんですが、、中々上手く行かないので不安しかないです😓💦
🧒🏻は自然妊娠で体質変わったのか2人目中々妊娠出来ず体外にステップアップしました。採卵する3ヶ月前に卵の質が良くなるサプリと鍼灸通ってました➰そのお陰か28個採れて15個胚盤胞出来ました。
卵の質はサプリや鍼灸で改善出来そうですが、、🤔
それめっちゃ思います!!
妊活は先が見えないので辛いですよね。
はじめてのママリ
1人目自然妊娠なんですね!尚更、2人目の不妊治療つらいですよね。
なんのサプリのんでたんですかー?
1人目不妊も、2人目不妊も同じぐらい辛いですもんね😭
乗り越えないと行けない壁が多すぎて前向きになれなくなります!
tsiry-s
そうなんですよね↓
まさか体外するとは思ってなかったです。
ミトコプラスってサプリを飲んでました。採卵後は葉酸サプリ飲んでます。
不妊って事自体が辛いですね😞簡単に出来る人が羨ましいです。
はじめてのママリ
tsir-sさんは、おいくつなんですかー?
葉酸サプリ私ものんでます!おやすみの間も飲んでおいた方がいいですかねー?💦
ミトコプラス聞いたことあります!私も採卵するってなったらのんでみようかな!
ほんと簡単に妊娠する方羨ましいです。
どうして私だけ?何がダメなのってなります。
tsiry-s
35歳です😅
お休みの間も葉酸サプリ等飲んでます!
サプリ他にも沢山ありますよね😮サプリは何ヶ月前から飲まないと意味ないみたいですよ💦
ですよね。本当に何がダメなのか知りたいです。
はじめてのママリ
遅くなりました💦
私なんて25歳で若いからすぐ妊娠できるよって周りに言われるのですごくプレッシャーだし、後から結婚した友達に先越されちゃうのでブルーな気持ちになってしまいます!
そおなんですね、おやすみの間全てやめようとおもっちゃってました💦葉酸飲み続けます!
話せてすごく気持ちが楽になりました!
次の移植また化学流産だったらとか陰性だったらって考えてしまってちょっと怖いです
tsiry-s
おはようございます☀️.°
若いとか関係ないと思います↓年齢は若くても子宮がダメだったらすぐ出来ないし..
良い例なのが芸能人で高年齢の方でも妊娠されてるので➰子宮の状態が良いんだと思います。前にネットで書いてありました💦
飲むぐらいだったらストレスにならないし次の移植の為にも飲んでおいた方がいいと思います😊
それ考えてしまいますよね↓
休んでる間も妊活の事考えてしまいますが、極力忘れて発散しましょ!!私はお酒やコーヒー飲みまくってますw
元々運動好きなので後はジムに通いに行きます🏃♂️
はじめてのママリさんも自分に合った発散方法でお休みの間は過ごされて下さい🙋🏻♀️
はじめてのママリ
おはようございます!
芸能人の方も高齢で出産されてますね!
私色々考えてしまうタイプなので、おやすみ期間中はお酒飲んでリフレッシュします‼️
ジムいいですね❤私は、家でヨガしたりしてます!
tsiry-s
私も色々考えてしまうタイプですよ笑 考えない人って少ないと思います💦
ヨガもいいですね✨
次でお互い無事妊娠、出産出来るように願いましょ🙏🏻♡