千晴
1人目を出産しました!
診察はすごーく待ちますし、診察もあっさりw
先生によるかもしれませんが、エコー写真とか毎回はくれません!
産んだ後は、助産師さんも優しく毎回授乳に付き合って見てくれます!
そこまで母乳推奨ではなく、母乳が初めは出なくてもミルクをすぐに足してくれます♪
何よりも、赤ちゃんに何かあった時大きな病院だと安心ですよね。
促進剤2日間で出産して、5日目で退院ということもあり費用は補助の42万とプラス20〜30万だったと思います。
千晴
1人目を出産しました!
診察はすごーく待ちますし、診察もあっさりw
先生によるかもしれませんが、エコー写真とか毎回はくれません!
産んだ後は、助産師さんも優しく毎回授乳に付き合って見てくれます!
そこまで母乳推奨ではなく、母乳が初めは出なくてもミルクをすぐに足してくれます♪
何よりも、赤ちゃんに何かあった時大きな病院だと安心ですよね。
促進剤2日間で出産して、5日目で退院ということもあり費用は補助の42万とプラス20〜30万だったと思います。
「出産」に関する質問
胎児の低体重について相談させてください🥲 35wと36wぴったりの妊婦健診で共に推定2100gでした。 今までは成長曲線の真ん中で推移していましたが、 急に成長が止まってしまったようで不安でたまりません。 私自身細身で15…
出産に対して不安でいてもいいですよね?🥹それって自然な感情ですよね…帝王切開かもしれないんです。 心境聞かれるから素直に「不安が大きい」って言ってるのに「でも楽しみでもあるでしょ?」とか「今は医療も発達して…
義父について思うことがあります(愚痴です) 夫が生まれたとき、仕事をしていて赤ちゃんのお世話はできていなかったそうです。おむつ交換もミルクも1、2回だそうです。 そんな赤ちゃんに慣れていない義父が孫と触れ合っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント