※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子mama
お仕事

扶養内で働く女性が、年収130万円の壁について理解できていない状況です。手取りは10万円弱ほどで、このままでは目標の年収に達しないようです。

初めて扶養内で働くのでいまいちどう言うものなのか
わかりません💦
今年の1月に育休明けでパートで自分の社会保険で
仕事復帰しましたが子どもも小さくあまり稼げないので
8月から旦那の扶養内で働くことにしました!
この場合扶養内の年収って言うんですかね、
8月〜12月で130万超えなければいいんでしょうか?
この130万の壁がいまいち理解できてません💦
今総支給が11万〜12.3万で手取りが8〜9万強の10万いかないぐらいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1月から12月で130万以内じゃないとですよ〜

  • 年子mama

    年子mama

    ってことは今のままだと超えますよね😅

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1月からの総支給で計算して130万円から引いて、残りの額を8月以降の残り月で稼ぐ感じですね。

    • 7月28日
  • 年子mama

    年子mama

    減らす必要がありそうです、、😅

    • 7月28日