
コメント

あんず
炒り卵に日替わりで具を入れて楽しむのはどうですか?
休みの日に切り干し大根、ひじきの煮物、大豆の煮物などを作り置きして1品増やすのも良いです。
あんず
炒り卵に日替わりで具を入れて楽しむのはどうですか?
休みの日に切り干し大根、ひじきの煮物、大豆の煮物などを作り置きして1品増やすのも良いです。
「ご飯」に関する質問
悪影響しか与えない祖父母にべったりな長女にイライラする。 泊まりに行っても歯磨きしないわ、お風呂も入れないわ、夜中までスマホお菓子、起床は夕方手前ぐらい。ご飯はカップ麺。 「いじめられてるって言えば学校行か…
9ヶ月の子の離乳食について質問です あまり食べてくれません。市販だと3、4口は食べてくれますが手作りだと一口食べてブーってします。 それなのに上の子が食べているものや食べこぼしを狙ってたり普通のご飯をすごく食べ…
両親とも正社員共働き、親など周りに頼れる人なし 子供が小学生の場合6年生までずっと学童行ってますか? 私は週5日勤務土曜出勤あり、 夫は週6勤務日曜休みです 私の親はシングルで兄が2人いましたが年の差もあり 小1か…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
日替わり炒り卵いいですね😳❣️
野菜不足解消しますし飽きないですし☺️
取り入れてみます🤗