
コメント

ままり
抱っこと仕方がいつもと違うとか、匂いが違うとかは分かってると思いますよ😊人物としての認識はもう少し先かと思いますが✨

mama
最初は匂いで判別するって聞いたことありますよ😊
-
はじめてのままり🔰
匂いですか🥺もう分かってるんですね😮
- 7月28日

はじめてのママリ🔰
抱っこの仕方とか感覚の違いですぐバレますよ笑
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😮
これずっとだと私しかあやせないので辛いです笑- 7月28日

honey
もうわかってると思いますよ😊見てわかるより、匂いとか、声とか、感触だと思います。これからとくにママじゃないと泣き止まないってなります!
この人は安心する。お世話してくれて、おっぱいくれて、寝かせてくれるってわかってますよ🐥
-
はじめてのままり🔰
そうなんですねー!😮
これから特にですか😭いつかはパパやバァバでも泣かなくなりますか?🥺- 7月28日
-
honey
その子の性格にもよりますよ。上の子は場所見しり、人見知り激しかったので💦下の子は6ヶ月くらいでパパや他の人でも短時間なら大丈夫です😊
- 7月28日
-
はじめてのままり🔰
美容室とか行けてましたか?🥺来月行きたいんですがあまりにも泣くなら行けないかなぁって😭
- 7月28日
-
honey
泣いても行きました💦一回目は自分の親に預けて。飲ませて、寝かせて出発しました。カラーしたかつまたけど、カットだけで帰宅しましたよ😰
私も来月また行きたいので、今度はパパに預けます。
いずれは通る道なので仕方ないですよね。- 7月28日
-
はじめてのままり🔰
パパに慣れてもらうためにも仕方ないですよね😭
私もそうします😭- 7月28日

ずんたママ
産後の入院中、うちの子も他の子もママと看護師さんの違いが分かっている様子だったので「生まれて数日なのにママが分かるんですね…」と言ったら、看護士さんに「まあ10ヶ月おなかに居ましたからね」と言われて確かに!と思いました 笑
声とか匂いで分かるんだと思います。
-
はじめてのままり🔰
確かにそうですよね😂
嬉しいですけど、私でしか泣き止まないとずっと付きっきりだしお出かけ出来ないしキツいです😭😭- 7月28日
はじめてのままり🔰
もう分かってるんですね😮!
これって今だけでパパやバァバでも泣かなくなりますか?😭