![カブトムシ大好き息子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを休みの日に頼んでパートに行くことについて、旦那の反応が気になる。共働きで忙しい中、息抜きも必要。理解してほしい。
旦那が休みの日に子どもをお願いして、パートに行くことはそんなにいけないのことなのか。
共働きが当たり前の世の中、子どもが夏休みでかなりシフト削っています💦休みの日はコロナもあり、お出かけできず、ゴロゴロ…子どもお願いして息抜きパートに出たいと言ったら明らかに嫌な顔…
はぁ
〜あなたは〇〇日、遅くなる。〇〇日勤務変更とか言うだけで、子どもの予定とか関係なし。確かにパートだけど、こっちも真剣にやってますよ。
イライラしたので、愚痴りました。
- カブトムシ大好き息子(9歳, 11歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!!
夏休みのお母様方は本当に大変ですよね汗
しかもコロナ禍ですし。。。
子供がある程度大きければいいですけどまだ低学年だと目も離せませんよね汗
旦那さんもわかってくださいよ汗
そもそも働くってだけでこっちが我慢してること多いですよね。
子ども、旦那中心に動かなきゃいけないことの息苦しさ。。。
私も9月から復職するのですが過去に夫から"俺と息子たちに迷惑をかけるな,お前は母親なんだから"と家事も育児もろくにできない人に言われたことをいまだに根に持っています。
働くことが悪とでも言いたいのか。
かと言えば家にいれば"楽でいいなとか"思ってるんだろうなとモヤモヤしてます。
こちらが愚痴ってしまいすみません汗
要はお気持ちすごいわからます!!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちも絶対に嫌な顔しますね💧
お子さんが大きくなったら夏休みがありますね😱保育園なら親の仕事のときは預ける場所があるのに…💦
土曜日人がいないらしいからパート出てもいい?と聞いたことがありますが、じゃあ俺も仕事行こうかなー娘保育園でしょ?と当たり前のように言われます💧
←研究職なので365日仕事できるので💨
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
嫌な顔しますよね。。
うちは反対した、新車購入をきに、私は旦那に子守まかせて、土曜日勤務もしてます😅
コメント