※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこママ
ココロ・悩み

子どもが発達障害だった場合、2人目を諦めるべきか悩んでいます。また、母の勘が当たると聞いて、子どもが他の子と違うと感じています。

教えてください😭!
上の子が発達障害だった場合やっぱり2人目は
諦めましたか💦?
きっと大変だと思うし、もし2人目も遺伝してたら
と思うと悩みます💦
やはり諦めた方がいいんですかね😭💦
あと、全然関係ないのですが
よく母の勘は当たると言いますが
やっぱり当たるもんなんですかね🤔?
なんとなくこの子他の子と違うんじゃないかなと
思うのですが何が違うのかはっきりわからなくて
なんとなく勘で思ってるのですが
よく当たると聞くのでそうなのかなと思ってしまいます💦

コメント

(^o^)

診断は下の子が生まれてからではありますが、確実にそうだろうなとは思いつつも二人目妊娠しました😉欲張りかもですが、できるならもう一人とさえ…
うちは、あれ?もしかして?と1歳前くらいから思っていて、やはり発達障害でしたが、特徴的な行動があってもそうでないこともあるので、勘が当たるのかどうかはわかりません😅

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😳💦
    色々先のことを考えると
    すごい迷ってしまいます😭
    2人目欲しいけどやっていけるのかなと💦
    こんなこと聞くの失礼かもですが、やっぱり大変ですか😭?

    • 7月28日
  • (^o^)

    (^o^)

    今はまだどちらも幼児なので、定形発達であっても大変な時期なので発達障害ならではの大変さなのかどうかはわからないのですが、もっとしっかりしてー😇と思うのはしょっちゅうです💦今後、年齢があがると感じるのかもしれませんが…
    どちらかというと、仕事しながらの療育とか育休中のときは下の子の預け先確保しての療育が大変です😓

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

うちは下の子も生まれて数年...わかったのは遅かったので、2人目います。

上の子が発達障害、その後私も発達障害と診断されました💦私の遺伝だと思ってます。上の子はすごく私に似てます。ちなみに今、小学生です。

下の子は発達障害ではないと思ってます。今のところ上の子と全く違い育てやすいです。

ご主人、またはこっこママさんは発達障害あるのでしょうか?あると遺伝の可能性もより上がると思います。なくても、可能性は上の子が発達障害の場合、そうでない場合に比べたら上がると思います。。。ただ、可能性なので、健常児の場合ももちろんありますし、こればかりは産んでみないとわからないですよね🌀

ちなみに私はもう1人欲しい気持ちあります。経済的理由で諦めなければと思ってはいますが、中々諦めきれなくて...

発達障害を理由に子どもを諦める事については、私自身発達障害の立場として思うと自分自身を否定されてる気持ちになるので悲しく辛くなります😢

小さい頃から手はかなりかかり大変だったと思います。ただ私の場合は知的には問題なく、でもとても生きづらいです😭💦

上のお子さんが発達障害なのでしょうか?1歳のお子さんですか?それなら、まだ診断受けるには早いでしょうね。。。

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます!
    旦那が子供の頃落ち着きがなかったりで病院に行ったことがあるらしく今思うとちょっと傾向があるのかなと思っていて、それが遺伝してないといいなと思っています💦
    はじめてのママリさんのお子さん今小学生とのことですが
    小学校は支援級とかに通ってますか😳?

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは小学生になってだんだんといろんな問題が出てきて、悩んで病院って感じだったので、地域の公立の小学校に健常児として入学してました。

    通常は普通級で過ごしていて、通ってる小学校はたまたま通級指導の先生がいる学校なので、本人が教室移動をして週に1か2回通級でマンツーマンで授業受けてサポートしてもらってます😌💡

    • 7月30日
ドレミファ♪

うちは年齢含め諦めました

大体小学校入ったらデイとか
親がそこまでしないで長時間預かってくれたりするので周りは上が小学校上がる頃二人目って人はいました
理解力のない幼児と赤ちゃんはかなりサポートないとしんどいので協力してくる場所など探しといた方がいいですよ

ママり

私の子ではありませんが、旦那の連れ子二人が発達障害です。
兄弟遺伝が多いとお話聞きました…
自閉スペクトラム、多動、注意欠乏、記憶障害です。
真ん中の女の子はグレーゾーンです。上の子は黒です。

パン

上の子、1歳前から人と何か違うなぁと感じてはいましたが、人懐っこくて、理解力はあるように感じていたので、凄く気にしてはいませんでした。1歳半になって言葉の発達で検診でひっかかり市のサポートセンターに通っていましたが、それでも私は受け入れられず、療育への判断が遅れてしまいました。軽度なら、早めに動けば、それなりに成長は近付けられると思います。息子は言葉、運動など全領域で中軽度です。

確かに娘が産まれた頃はまだ身支度ができず、会話もままならず、年子を育てているのかと思うくらいだったかもしれません。
今は息子もお喋り上達し、身支度もでき、だいぶ楽になりました!小学校あがるまでにどれくらい普通の子に追いつけるか不安です。

下の子は今のところ、普通だと思います☺️1歳前から成長の違いに日々驚いています🤭普通の子はこんなにできるもんなんだと、、、💦

うちは上の子の成長が遅いのは自分のせいなんだろうなとずっと感じていましたが、下の子があらゆる面でちゃんと成長していて、凄く励みになります。

特に義両親はあたしの子育ての仕方が悪いと思っている感じが伝わっていたので、子どもの違いだとハッキリ証明できた気がしています。