

のんの
ご主人の年収によると思います!でも、ご主人の半分〜2/3が妥当だと思いますよ!

ままり
夫 4万
私 なし
欲しいものは勝手にカード切ってるので計算したことないですが、多分月2万?くらいかと!!!笑

ぽんまま
主人も浪費するタイプではないので自由に使っていて、私もお小遣いなし、買いたいものがあれば聞いてから買うスタイルです!

より
夫は30000円、私は0円です。でも、家計は私が握ってるので、必要なものは家計から買うし、私の美容院代も家計から出てます。

退会ユーザー
特にないです😊
夫が家計管理してますが、夫タバコも吸わない、ギャンブルもしない、趣味もない、スマホゲームもやらない、コロナ前はお弁当と水筒を持っていき、今はずっと在宅なので夫のお小遣いはないです💦
私は2ヶ月に1度の美容院(15,000円ほど)、月1のネイル(5,000円以下)、洋服や靴で月1〜2万、化粧品で毎月5〜6,000円、友達とのランチや息子と2人で出かけた時の食事で月10,000円って感じです💦

あやみ
旦那2万で私は特にお小遣いはなく、欲しいものがあれば普通に買ってます😂😂

よし
お小遣いなしです😀
化粧水などの生活必需品は生活費から出させてもらって
携帯代、洋服など個人の娯楽?は独身時代の貯金から出してます☺️
生活費から出して良いと言われてるんですけど
ある程度家計の貯金額が貯まるまではそちら優先にしようと思ってそんな感じです☺️

ママリ☺︎
旦那は単身赴任中なので決めていません🙂
浪費家ではないので月の生活費の半分くらいは貯金しているようです!
私は額は決めていませんが、月3〜5万くらい使っています😂

はじめてのママリ🔰
手取りの1割が相場と言われてますよ😊うちは夫婦共に10万です。

おもち
旦那はガソリン、昼代込みで5万、
私は働いているのでその中で半分は貯金(その中の一万は美容室、コンタクト代の積立です)
して残りで食費と日用品買って余ったものを使ってます!
コメント