離乳食を始めて一ヶ月経ち、うんちの回数が増えました。柔らかいときもあり、旦那がやめたほうがいいと言うので様子を見ています。友達に相談し、進みは悪く体重も気になる状況です。皆さんの意見を聞きたいです。
離乳食を始めて一ヶ月経ちます。
離乳食を始めてからうんちの回数が増え、毎回ではないですが柔らかいときもあります。
もともと柔らかめのうんちをする子だったので回数が増えたのは食べているからだと気にしていなかったのですが、旦那がしばらくやめたほうがいいと言うので様子を見るために今やめています。
友達に一ヶ月経つのにやめていいん?と聞かれ、やめないほうがよかったのかと思い始め…
進みは悪くあまり食べません💦
体重も6,500㌘と少し小さい?のでこの子にはまだ早いのかなと…
みなさんの意見をお聞かせください☺
- ミルキー
コメント
s♡mama
息子も離乳食食べ始めて
便の回数増えましたよ😊
なんなら今も1日3.4回とかしますし
柔らかかったり硬かったり
いろんな便がでます(笑)
6ヵ月だったら離乳食開始してても
大丈夫な時期だしまた再開しても
いいと思いますけどね(><)
ゆぅ
離乳食はじめると便の回数増えたり下痢っぽくなったりするけど普通だからねーと先日離乳食教室で教わりました🤗なので、わたしはやめる必要ないかなーと思いますが。
-
ミルキー
回数ありがとうございます☺
そうなのですね。
うんちが緩くなってる子はやめてるって聞くんですけど…
特にやめなくてよかったんですね。
旦那が心配性なのでとりあえず1週間様子見てみます(>_<)- 9月20日
ミルキー
回答ありがとうございます☺
周りのこどもたちも回数増えたって子が多いので特に気にせず今までしてきましたが、旦那が心配性で…
お義母さんにもゆっくりしたらいいと言われ…
とりあえず1週間様子見てみます(>_<)