※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃす
お仕事

妊娠中で悪阻で休んでいる有期職員です。力仕事で悩んでおり、退職か出勤か迷っています。どうしたらいいでしょうか。

仕事難しいのかなぁ。

現在、妊娠3ヶ月で悪阻で2週間ほど休んでいます。
上司と話してきたのですが、有期職員だと
1ヶ月までしか連続して休めないと言われました。
傷病手当を使うにしても欠勤には変わらないからだそうです。
間にちょこちょこ出勤できれば良いらしいのですが
介護と言うこともあり力仕事がどうしてもつきまといます。
一度、いいかと思って出勤したら悪阻が悪化してしまい
現在また休んでいます。


潔く退職した方がいいのでしょうか。
無理してでも出勤した方が良いのか
凄く迷います。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

私も2ヶ月休みました😭
たまに、いけそうな日もあったので体調と相談しながら行くのもありかとは思いますが力仕事はしんどいですよね😭

  • きゃす

    きゃす

    返信有り難うございます。
    私も2ヶ月とか休めればいいのですが、今の職場は1ヶ月休むと退職になってしまうので迷ってます。

    • 7月27日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    赤ちゃんのためにも辞めるのもありかもですね🥺

    • 7月27日
  • きゃす

    きゃす

    そうですよね。
    それも視野に入れて考えたいと思います。

    • 7月27日
いちごめろんぱん🔰

無理して仕事した結果赤ちゃんが危うくなる…なんてこともあります😢

お腹の赤ちゃんはママにしか守れません。

辞める選択肢もありだと思います!

  • きゃす

    きゃす

    そうですよね。
    守れるのは自分だけですもんね!
    良く考えたいと思います!

    • 7月27日