
コロナ濃厚接触者ではないが自宅健康観察経験者いますか?買い物や自粛期間について教えてください。近くでコロナ出たため心配。ありがとうございます。
濃厚接触者までいかなくても、近い所でコロナが出て自宅で健康観察になった経験のある方いらっしゃいますか??
お買い物などどの程度出てましたか?
また、どのくらいの期間自粛されてましたか?
土曜に上の子の習い事の試合があり、家族で応援に行きました。
そこにいた別チームの親子でコロナ陽性になった方がいるそうです。
保健所の指示では参加者は❝健康観察扱い❞となるようで、チームから連絡が来ました。
特に予定もないですし、夏休みにも入っているのでしばらく家で大人しく過ごそうと思うのですが、程度が分からず。。
短時間の必要最低限の買い物ならして良いのか、完全にこもりっぱなしなのか…
子供2人なので家でずっといるのも大変そうだな…と。。
コロナが1日20人前後出ている地域ではあるので、日頃から自粛は心がけていますが、接触のある所で出たのは初めてでビクビクしてます🥺
経験ある方のお話聞きたいです💦
- あーか(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
濃厚接触になりました。14日間自粛でした。
でもそれよりも軽い健康観察であれば、マスクをしてしっかり対策すれば買い物はいいのかなと思います。
健康観察もしっかりする感じで。
外食など外で飛沫が飛びそうな事は念の為やめた方が良いと思いますが…
濃厚接触で14日間なので、それが過ぎたら普通で良いんではないでしょうか?

リリー
幼稚園で感染者が出て、濃厚接触者ではありませんでしたが健康観察はするようにと連絡がありました。
その時ちょうど鼻風邪引き始めたので事情を説明し小児科受診。
クラス違うし大丈夫だろうとの事で、スーパー等への買い物は最小限にしましたが行きました。
風邪の症状が落ち着いたら公園へも行っていました。
(その時点では濃厚接触者、クラスの子どもたちのPCR検査も終了し、陰性が分かっていました)
-
あーか
幼稚園で出た場合そんな感じだったんですね!
1試合したのみなので大丈夫かなとは思ってるのですが…💦
最低限のお買い物と、人がいない時間帯の公園程度にしておきます!
ありがとうございます😊- 7月27日
あーか
外食などは元から控えているので、引き続き控えます!
必要最低限のお買い物程度にしておこうと思います!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
そんなに神経質にならなくても大丈夫な位だと思います。
主人が陽性になりましたが、飛沫感染なので余程じゃないと濃厚接触にならないと言われたみたいです。
状況的にほぼ可能性もないと思われます。
もし陽性になったとしても違う場所の可能性が高いくらい💦
あーか
そうですよね💡
状況的に大丈夫かなと思いつつも、試合中はマスクしてなかったしなとか、下の子が複雑型の熱性痙攣持ちなのでつい神経質になってしまって💦
様子見ていきたいと思います!
話聞いていただいて少し気が楽になりました🥺
ありがとうございます!!