※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の夏服を30着買いましたが、半分以上未着用。タグ付きのものも多く、同じ服をローテーションで着せている悩み。皆さんはワンシーズン何着くらいを着回していますか?秋服も14着購入済。

今年は子供の夏服を30着(トップス17、ワンピース3、ボトムス10)買ったのですが、半分以上着せていません(よく着るのはトップス7、ワンピース1、ボトムス3くらい)
3分の1はタグも付いたままです。

買い物をしているときはテンションが上がりまくっていてついつい買い過ぎてしまうのですが、バースデイなどわりと安価なものでもなんとなくタグを切るのが惜しいと思ってしまい、結局同じものをローテーションで着させてしまっています💦

着させないとそれこそもったいないかな、でも一応ワンサイズ大きいものを買っているから、今年着なかったとしても最悪来年着れるよな?と思うと断捨離もできず。。。

皆さん大体ワンシーズン何着くらいで着回していますか?

秋服は買い過ぎないようにしようと思いつつ、すでに14着(トップス9、ワンピース2、ボトムス3)買ってしまいました😅

コメント

Ⓜ️mama

幼稚園に行っていて幼稚園から帰ってきても着替えたりしないので、大体7セット位ですかね。でも
半袖のトップスとかワンピースは重ね着させて冬とかにも着せたりしてます。
女の子って可愛い服多いのでついつい買いすぎちゃいますよね〜^_^
私も赤ちゃんの時は30着位持ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月27日
deleted user

うちも割と服は多めですが同じ服ばっか着てます😂
オシャレなワンピースとかは家にいる時に着せるのはなんか違う…とか思って出掛ける時だけしか着せてないので結局あまり着せれてません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月27日
きなこ

女の子の服って見てるだけでテンション上がっちゃいますよね(笑)
うちは上の子が男の子でずーっと男の子服を選びながら隣のヒラヒラ、カラフルな女の子服をチラ見して(あぁ、女の子の服かわいいなぁ…)と羨ましいと思っていました(笑)
今年下に生まれたのが女の子ですから女の子服買いたい衝動が凄いです!
さらに買った服は持っている服と似ているものがあったり(;´д`)でも買うの辞められない(笑)
メルカリやオークションに出すのもありですが、売れるか分からないで持ち続けても場所を取るだけですし、プチプラの服である程度着せて未練がないなら、数回着せた綺麗な状態で住んでいる所の保健センターや児童館でお下がり会とかあれば寄付してしまうのもいいかもしれませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります👏

    • 7月27日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

夏のお出掛け用はトップス6、ボトムス4、サロペット1で、満遍なく着れてます💡
普段は保育園なので、保育園用はトップス12、ボトムス12くらいです!娘が気に入ったものばかり着たがるので、実質6着くらいで回してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 7月27日