 
      
      長崎市内で出産可能な病院を探しています。立会いが希望で、以前の経験も知りたいです。
今回2人目妊娠してるようなのですが
産婦人科選びで迷っています😔
長崎の東部に住んでいるのですが
実家が滑石で上の子がいるので
予定日近くには実家に帰る予定です(*_*)
1人目のときにコロナの影響で
立会いも面会も出来なかったため
できれば次は立会いってもらいたいと
思ってますが長崎市内で
今の所出来る病院をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてほしいです(*´-`)
よろしくお願いします。
その病院で出産した事のある方
病院の雰囲気や手出しが
どのくらいだったかも教えてほしいです!!
- ねねたん(妊娠17週目, 2歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
 
            はじめてじゃないママリ
滑石からは少し遠いですが、今度3人目出産で東の宝マタニティは立会いは1人までOKって言われました😊
ただ産後30分か1時間で立会いの人には帰ってもらって、立会った人が次に赤ちゃんに会えるのは退院後だそうです😭
面会は病室への立ち入りは禁止で、病院入口横にあるパーテンションで作ってある個室で外来が開いてない時間(お昼休憩時間、外来が終わった後、日祝)で要予約制で10分間だけOKだそうです(赤ちゃんは面会させれません)😅
上の子2人の時は手出し7万~8万くらいで深夜、休日でのプラス料金はないシステムです🙆♀️
看護師さん達も優しいし、夜は預かってくれるのですごいゆっくりできました😊
 
            ふう🍓
三浦産婦人科はどうでしょう?私の知り合いが出産予定です☺︎
立会い今のところ大人1人okって言ってました!
あとは花みずきレデースクリニックですかね?
わたしは花みずきで出産しましたが、ケアも良くて手出し5万行かなかったです🥰
ご飯も美味しく、きつかったら赤ちゃん預かってくれますよ🙆🏻♀️
- 
                                    ねねたん コメントありがとうございます♪ 
 三浦さん気になってました!
 電話で確認しようと思っていたので助かりました!😊
 滑石からだと三浦か花みずきがやはり近いですよね🧐
 前回ぎ分娩台で出産したのでフリースタイルで産むのも気になります!!- 7月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
今、花みずきに出産し入院しています。
立ち合い出産はできますが、面会にはかなりの制限があります。
5枚の面会チケットが事前に配布され、一人につき、一枚使えます。
面会時間は10分です。お子さんはお見舞いに来れません。
手出しは5日入院(経産婦さんは4日でもOK)で4万7千円でした。
病院の雰囲気はとてもいいと思います😊
スタッフさん達はよく気にかけてくれて、赤ちゃんもすぐに預かってくれます😊  
部屋もとても綺麗ですし、食事も美味しいです!
アロママッサージを二回受けることができます✨
あとは、ベビーマッサージもできました!!
ただ、やはり面会時間が短すぎるのがツラいですね💦
ヒマつぶしにパズルや間違え探しなど、色々持ってきてます(笑)
- 
                                    ねねたん コメントありがとうございます!! 
 出産おめでとうございます!^^
 なるほど〜💦厳しいですね😅
 出産した後もすぐに帰る感じですかね??💧
 
 前回出産した病院は通院中から体重管理など厳しい病院でしたので次は雰囲気の良い病院で
 産みたいです🥰- 7月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 出産した後は、写真を撮ったりへその緒を切ったりした後、ママは二時間ほどLDRの部屋にそのまま寝転がってなきゃいけないのですが、立ち合いした方はその間に帰宅してもらう。という感じみたいでした。 
 ←私は立ち合いしなかったので詳しくはわからないです😓
 なので、生まれた-!すぐに帰る!!っていうわけではないとは思います。
 
 体重管理などは特に厳しくはなかったです😀
 先生も助産師さんも健診の時からすごく丁寧で優しかったです☺
 
 ただ、できるだけおっぱいを吸わせた方がいい!という感じなので、産後は出ようが出まいがひたすら咥えさせてました(笑)
 出が悪いなら、砂糖水やミルクも与えてくれますが、基本はおっぱいです😅- 7月29日
 
- 
                                    ねねたん なるほど!友達が他の産院で産んだのですが即帰宅だったみたいで(笑) 
 写真も撮れなかったってきいて😅それは寂しい💦
 
 
 話しあって花みずきに決めました!出なくてもおっぱいはちょっとキツいですね(^^;頑張ります!- 7月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 即帰宅は寂しいですね💦💦 
 私の時は先生がめちゃくちゃ写真撮ってくれました🤣 その後印刷してくれたし、データもスマホに送ってくれました😊
 
 健診もエコーの動画をアプリでダウンロードできるので、とても便利でしたよ😉
 
 私は今日、退院しました🤗
 助産師さん達が玄関まで見送りをしてくれました!!めっちゃ名残惜しかったです😭
 
 頑張ってくださいね!- 7月30日
 
 
   
  
ねねたん
コメントありがとうございます!(*´-`)
宝さんも人気だし自宅から
近いので気になっていました!
なるほど〜!立ち会い出来ないよりマシですね😭
前回1人で産んで寂しかったので
候補に入れてみます😢
ありがとうございます♪♪