
コメント

えみり
うちの子もあまり寝ませんよ(ˊ˘ˋ*)
哺乳瓶の乳首をくわえさせてたら
ウチの子寝ますよ☆彡.。おしゃぶりは嫌らしいです(笑)

退会ユーザー
夕暮れ泣きとかですかねぇ!?
うちも3週間目から泣くようになりました。
16時~22時は大泣きタイム、16時10分に上の子が保育園から帰ってきて『かまってちゃん』になるしでしんどいです(^^;
今は少しマシになりましたが、その頃は外の風に当てたり、泣いてる時に沐浴したりで時間が経つのを待ちました!
夜になると泣き止むので…。
あとは諦めてひたすら抱っこです。途中からなんか疲れすぎて半笑いになりながら抱っこしてました(^^;
-
もんチップ
昼の12時〜20時までグズグズタイムでお風呂はいると即寝!の繰り返しです( ;´Д`)
夜になるとやっぱり泣き止みますよね!!自分も昼寝が出来ないので夜中の授乳がしんどかったりとイライラしてしまったりしていて毎日抱っこ抱っこしてます!- 9月20日
-
退会ユーザー
その頃なんで泣くのかわからなくてネットを見てたら『魔の3週目』って言葉が出てきました。まさに今ですね!
ちなみに次は3ヶ月ごろが大変らしいですよ(^^;
私は泣く時間に合わせて友達に来てもらって赤ちゃんを抱っこしてくれてる間に横になったりシャワー浴びさせてもらったりもしました🎵- 9月20日
-
もんチップ
まさに今が「魔の3週目」ですね・・
なんで3ヶ月頃が大変なんですか????(;^_^A
里帰り中なんですが両親が昼間にいる時間が最近少なくて自宅にいるのと同じような感じになってて体が休まらなくて( ;´Д`)- 9月20日
-
退会ユーザー
なぜか『3の数の壁』っていうのか有るって書いてありありました(。-∀-)
上の子は3ヶ月の頃にギャン泣きしてました(^^;
里帰りでも休めないのはきついですね😅
うちは泣く時期すぐ終わったからもうちょっとだけファイトです💦- 9月20日
-
もんチップ
魔の時期があるんですね( ;´Д`)
頑張ります!- 9月20日
もんチップ
昼間寝てくれないと家事ができなかったりで大変ですよね( ;´Д`)
うちの子もおしゃぶりは嫌いみたいです笑
えみり
今は里帰りなんでいいんですが
来月は旦那の実家に戻るので
せめて起きてても機嫌良くいてほしいですね( ´・ω・`)
もんチップ
私も里帰り中です( ;´Д`)
再来週から自宅で子供と2人なので起きてても機嫌がいいと助かりますよね( ;´Д`)
えみり
泣かせるのも近所迷惑かなと思って子供優先しますよね(´・ω・`;)
もんチップ
そうなんです( ;´Д`)
赤ちゃんの鳴き声って結構大きいので気になってしまって・・・
えみり
分かりますよ(´・ω・`;)
でも仕方ないですもんね(><)
もんチップ
そうなんですよね( ;´Д`)
今、まさに寝クズで落ち着かず戦い中です!
えみり
最近また夜寝てくれなくて
寝不足です( ̄^ ̄゜)
寝ても2時間くらい⤵
完ミにする予定なので
添い乳も慣れると困るので
出来ず( ´›ω‹`)
もんチップ
私もです( ;´Д`)
授乳時間が縮まってしまってて寝れず・・・
完ミよりの混合です!