娘が保育園でお友達トラブルで泣いています。どう声をかければいいか悩んでいます。
もうすぐ四歳の娘です。保育園年少さんですが
保育園に上がるまでは託児所で楽しそうにしていたのですが
保育園に上がるとやはり色んな子がいるようで
○○ちゃんが大嫌いって言ってきた、
○○ちゃんが噛んできた、
等帰り道にポロポロと泣きながら帰ったり
寝る前に思い出して静かに泣き出したりします。
保育園自体は好きなようで
○○ちゃんと○○して遊んだよ!と
嬉しそうに帰ってくる日もありますし
保育園大好きと言って行きたがるのですが
集団生活で学ぶことも多いと思うので
こればかりは仕方のないことだとは思いますが
みなさんならお子さんが
お友達との悩みに泣いているときどのように
声をかけてあげますか?
ワンワン泣いていることはなく
堪えるように静かにポロポロと泣くので
頑張れと思いながらもこちらも辛くなりますね😢😢
ママとパパと妹ちゃんは姉ちゃんのことが
大好きだしいつでも味方だからね、
嫌いって言われて悲しかったら姉ちゃんは
お友達に嫌いって言っちゃいけないんだよ
お友達も悲しくなっちゃうから優しくしてあげようね
など言うことが多いのですが
間違っていたりするでしょうか😢
先生にはお友達にとても優しくしてあげてると
言っていただけていて嬉しかったですが
優しくさせることだけが正しいのか。。。
そんなこと言わないで!ってはっきり言ってやりなさい!
と教えて負けない心を持たせる方がいいのか。。
難しいです😢
- あ(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
ままり
子どもがどうするかは子どもに任せています😊
そうだったんだ、どんな気持ちになった?嫌だったんだね、悲しかったね、と気持ちに共感する程度にとどめてます!
それに言い返さなかったの?やり返さなかったの?など、その時どうしたか聞いてしてないといえば、よく我慢したね、やり返したらお友達も嫌な気持ちだね、とかその時の子どもの対応をほめるようにはしてます!もしやり返した!とかだったら、お友達はどう思ったか?とか一緒に対応を話し合います✨
こうしたらダメだよ、こうしなきゃとは言わないようにしてます😊
はじめてのママリ🔰
家で友達にやられたや何か言われたなど言ってきた時は全面的に子供の味方になって話しをしてます!少しオーバーに😂
"えー、そんなことするの?😔それは嫌な気持ちだったよね!!"など!
ただ、幼稚園で何かされた時はママは助けてあげられないから痛かったりしたら先生に伝えて帰ってきたらママとパパがたくさんお話聞くからねって話してます✨
そうしたら、少しずつ子供の中で処理をする力みたいなのがついてきて最近では癇癪や泣くというのはなくなりました!
-
あ
共感してあげるのが一番安心できる気がしました。
うちの娘はつらかったね、つらかったね。としているうちにどんどん打たれ弱くなってるのか。ちょっとしたことですぐにクスンクスンと泣くようになってきた感じがします(笑)- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
女子ですので共感がいいのかなと😢❤️
あとは性格もあると思います!なんともない事でクスンクスンしてるなと思ったら"そんなことでクスンクスンしなくて大丈夫!"など声かけしてあげてもいいかもしれませんね☺️第一子は何かとわからない事が多いですよね💦- 7月27日
ありす
うちも同じような感じです🌸
上の子がメンタル弱いので夏休みの預かり保育に行くときも泣いてます。
私は本当に嫌だったり辛かったりしたら、泣くよりも先にお友達に嫌な気持ちになったことを言葉で言わないと伝わらないと思うよと伝えています。
最近仲良く遊んでいる子の嫌なところとかも言ってくるので、嫌なんだねと共感してから、その子と遊んで楽しかったことを聞き出して、楽しく遊ぶこともできたんだね。ママはお友達の良いところをたくさん見つけられる〇〇くんが好きだなー💕とつたえています⭐️
優しいと言われますが、メンタル弱くてすぐ泣くし、大人に泣いてるから察して感が強いのでもう少し強くなって欲しいなという希望はあります😅
あ
嫌いって言っちゃダメだよって言うのも否定に入るんですかね?😣
子供に対する言葉選び難しいです😣