
2歳の息子がスマホでYT kidsを見たがり、取り上げると癇癪を起こします。スマホ使用についての対策を教えてください。
2歳0か月 男児 スマホでYT kidsに夢中…。
私のスマホをうばいとり、ササっと操作をしてYT kidsを見ています。小さいうちからスマホを見せるのには当初は否定派だったのですが、大人が使っていると自然に操作を覚えてしまい…
しかも見ているときは静かなのでついつい家事の時や、外食時に渡してしまいます。時間を決めて説明をしていますが、取り上げると癇癪です。
スマホを使わせている方、どんな対策してますか。
- はじめてのママリ(5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしはテレビで離れて
見せるようにしました😭

はじめてのママリ
あくまでも主導権は親、っていうのは徹底してます。
おむつの頃におむつ替えでじっとさせるために見させてましたが、癖になりかけていたので「今日でおしまいね。」って一時携帯から離しました😅
取り上げると癇癪を起こすなら、一度完全に絶つのもアリかなと思います。
うちも「ママが終わりって言ったら泣かずに終われるね?」って約束して、もし泣かずに終われなかったらまたしばらく見たいと言っても「約束守れなかったでしょ、見れないよ」って見せませんでした。
今4歳ですが、今でもそうしてます。
スマホはずーっと子どもに付きまといますから、今のうちにあくまでも親のものっていうのを刷り込んでおいたほうがいずれ楽かなと思います😣

きゅうちゃん
娘が歯磨きをものすごく嫌がるので、歯磨きの間だけYouTube観せてます💦
YT kidsの設定からタイマー15分でセットして視聴開始&歯磨きスタート。
歯磨きが終わったらそのまま観せて、時間になったら泣いても喚いても強制終了です!「決めた時間を守れないなら明日からもう観せないよ」と根気よく言い聞かせています💦分かります、時間になってもう観れなくなるとめっちゃ泣きますよね😓
普段はスマホは娘の手の届かないところに置いています。
コメント