※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

プールの鼻水についての悩みです。鼻水が出るたびにプールをやらせていない状況で、皆さんはどうしているか気になります。

保育園のプールや水遊びは鼻水が少量でも出てたらやらせませんか??週に2回あるんですが、毎週プールのタイミングで風邪引いたり鼻水出てるのでまだやらせたことありません💦みなさんどうされてますか🥺⁉️

コメント

deleted user

鼻水出始めの少量なら悪化したら嫌なので入らせないです!
ほぼ治ってて透明な鼻水が少量でるだけなら入らせちゃうかもです😀
ただうちは大体鼻水出てる時は咳も出るので休ませることが多いです😅

うちプールはプールカードに印鑑ないと入れないですが、ちょっとした水遊び(園庭でホースで水撒きながら遊ぶ)は外遊び扱いみたいなので、たぶん鼻水出ててもやってます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊悪化したら嫌ですよね💦プール入ったらアデノウイルスになるってイメージがあって😂
    水遊び程度なら鼻水出てても大丈夫ですかね☺️

    • 7月27日
まめた

私もそれ迷ってましたが、完全に鼻水出なくなるまでだとなかなか入れないので、治りかけで少し出るくらいならやらせてます💦
先生が、家庭によって判断はいろいろと言われたので。

友達がプール入ってるの見てるのもうちの子はストレスためそうで😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊完全にだと本当入る機会ないですよね😂お友達が入ってるのに入れないのは可哀想ですよね💦入れて熱出たら後悔するし判断難しいですね😱

    • 7月27日