※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

生後2ヶ月の娘が19時頃から眠っているので、夜に起こした方が良いか悩んでいます。旦那が21時過ぎに帰宅するので、そのタイミングで起こすのが良いでしょうか。

生後2ヶ月の娘が19時くらいから
爆睡してます😪

夜 寝て欲しいので起こしたのが良いですかね🥲?

旦那が21時過ぎくらいに帰ってくるので
その時に お風呂なのでその時 起こせば良いですかね🥲🥲?

コメント

ママリ

生後2ヶ月ならまだ昼とか夜とかハッキリしてない頃だと思うので、私ならとりあえず寝かせておきます😭
どうせ夜は授乳やミルクで3〜4時間おきに起きるだろうし、お風呂が21時過ぎになるなら、今起こしてもまだ活動時間が短いのでそんなに長くは起きてられないからまたお風呂の前にグズったりしそうなので。。

ママリ

うちの子も毎日それぐらいに寝てますが、4〜5時間は寝て授乳してまた寝てます☺️

起きなかったらそのまま寝かせといて朝お風呂でもありじゃないですかね?😊

あおなつ

わたしならお風呂のときに起こします😁
むしろ起きなかったら、お風呂を朝にしてそのまま寝かせちゃうかもです😂
うちの子は2ヶ月の頃長くても2時間しか寝なかったので、長く寝る癖をつけたくて自然に起きるのを待つようにしてました😁