※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カラフルまま
子育て・グッズ

チャイルドシートで悩んでいます。isofix対応でリクライニング角度が大きいタイプを探しています。フォームフィット360やセイブトレックは倒れず、パパット2は大きいようでした。リーマンのレスティロ3やコンビのウィゴーが気に入りましたが、安全性を考えるとisofix対応が希望です。ご存知の方や使用中の方、コメントお待ちしています。

チャイルドシートで悩んでいます💦
isofixでリクライニングの角度が大きい(倒れる)タイプのチャイルドシートを探しています。

アップリカのフォームフィット360、コンビのセイブトレック、エールベベのパパット2辺りが気になり先程ベビーザラスで下見をしてきました💡
もうすぐ1歳で8kgになったばかりの娘には、パパット2はまだ少し大きいようでした💦
フォームフィットとセイブトレックは思ったよりもリクライニングが倒れず...😢
リクライニングだけで見ると、シートベルトタイプになってしまうのですがリーマンのレスティロ3やコンビのウィゴー(サイドプロテクション エッグショックLH)が倒れ幅が大きいので気に入りました💡

長距離移動での使用予定なので、まだ小さな娘にはリクライニング重視は捨てきれず😢
安全性を考えるとやっぱりisofix対応が希望です💦

もしisofix対応のリクライニング幅が大きいチャイルドシートをご存知の方や上記チャイルドシートを使用中の方がいましたら、コメントお待ちしております❤️

コメント

はじめてのママリ

エールベベのサラット3ステップ良いですよー❤️

  • カラフルまま

    カラフルまま

    ありがとうございます😊
    こちらはシートベルトだけで止めるのでしょうか?

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

すみません、チャイルドシートの種類についてはあまり詳しくないのですが、チャイルドシートを前向きにして使う際、車のシートの背もたれに合わせなくてはいけなかったはずです😣
なので大きくリクライニングするものはあまりないのかもしれません💦
後ろ向きの時はリクライニング重視で良いかと思いますが、今11ヶ月だとすぐに前向き使用になると思うので勿体ない気がします。

  • カラフルまま

    カラフルまま

    ありがとうございます😊
    やはり前向きだとリクライニングに限界があるのかもしれないですね💦
    後ろ向きのタイプを使用しているのですが、最近ぐずることが多くて前向きしか使わない予定なので確かに勿体無いかもです😢

    • 7月26日
ななみ

アップリカのターン&isofixのやつ使ってますが、とっても楽です!是非おすすめします🥰

  • カラフルまま

    カラフルまま

    ありがとうございます😊
    前向き使用でもリクライニングは可能なのでしょうか?
    寝てしまった時にある程度倒れれば良いなぁと思っていて💡💦

    • 7月26日
  • ななみ

    ななみ

    前向きでも倒れましたよ😊でもうちのはそんなにリクライニングせず、30度くらい下がるかな、リクライニングしてもしなくても、そんなに変わらないかもです。。一応倒して寝かせてます😊

    • 7月27日
hrkn

アップリカつかってます!!
使いやすいし、乗せやすいのでおすすめです🌿

  • カラフルまま

    カラフルまま

    ありがとうございます😊

    • 7月27日
おもち

アップリカ フラディアグロウ360℃セーフティプレミアムABを使ってます!子供は10ヶ月の8キロで、新生児からかなーーり愛用しています。

前向きは倒れないですが、あまり気にしたことないです。
とにかく長時間運転することが多いのでフラットシートになるのは本当にありがたいです。また、サンバイザーがついてるので日焼けにもなるしとてもおすすめです!

  • カラフルまま

    カラフルまま

    ありがとうございます😊
    やはり前向きはなかなかリクライニングに限界があるみたいですね💦
    ぐっすり寝てしまっても座った姿勢で特に苦しそうだったりしませんか??

    • 7月27日
  • おもち

    おもち

    横にもクッションのようなものがついていて、寝てます!
    ただ、寝そうな時は毎回フラットにしてるのであまり前向きで寝かせることがないです、、!

    • 7月29日
ぽせ

アップリカフラディアグロウプレミアムを使ってます。
横向きフラットを身長制限まで使って、その後後ろ向きで説明書に沿って15ヶ月から前向きでずっと今も使用しています〜。
前向きは倒れないし、多分他のチャイルドシートもそうだと思います。11ヶ月だと後ろ向き使用〜になると思いますが後ろ向きでもフラットまでは倒せないしリクライニング幅はあまり気にしなくてもいいのかなぁ?と思います。身長制限などはメーカーや種類によって差があるかもですが💦

前向きリクライニングなしで大阪〜神奈川間を乗せたこともありますが休憩挟みながら、チャイルドシートに乗るのを嫌がったりすることもなく移動できましたよ😊
寝てしまうと頭が下がっちゃいますが、それが気になるようだったら後付けの首用クッションとかもあります✨

たまのまま👶

私も購入時リクライニング重視しようとしたのですが店員さんに
「ベッドよりママの抱っこの方が安心して寝るでしょ?
チャイルドシートと同じでフラットに倒れるのより包み込むようなシートの方がいいんだよ。」と言われて確かに!と思って エールべべのクルットを選びました。
リクライニングのものだと
後ろに人が乗れない&常に赤ちゃんが窓側を向くため
日差し対策が必要 というのも聞きました。

質問者様が求めてる回答ではないかもですが
チャイルドシート選びに参考になれば嬉しいです!

  • たまのまま👶

    たまのまま👶

    チャイルドシートも同じで

    です、、。誤字でした 汗

    • 7月27日
  • カラフルまま

    カラフルまま

    貴重なご意見ありがとうございます🌟
    とても参考になります🎵

    • 7月27日
かちゅmama

安全性を考慮して、アップリカ フォームフィット使ってます!リクライニングなりませんが気持ちよくてすぐ寝ます。