![ゆぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIR
上も下も入院していました🙋♀️
上は36週で外して生理痛くらいの張り返しでそのまま落ち着いて退院後38週で出産でしたが、下の子は35週で外して(上の子の兼ね合いで早めてもらった)その日の夜に9分間隔、朝には4~5分間隔でお昼頃出産でした😂
2人目で産道ができていたのもあるかもとは言われました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
35週4日にもう点滴刺す所がなくて外したのですが、シャワーとトイレなど動いた時は張ってたのですが、それ以外は張り返し無かったです😊
-
ゆぴ
お返事ありがとうございます‼️そうなんですね😳 張り返しの感じは人によるんですね😃 私は今ウテメリンの2A24なのですが、どのくらいの点滴をされていましたか?
- 7月26日
-
ゆぴ
その後は内服はされていましたか?
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
最初はウテメリン2A20を1週間くらいで、MAXで3A15になって、そこから2A15になり、外す前は1A20でした☺️1A10にならないと点滴外せないよ〜って言われてたのですが私の腕の血管が細くて1日に何回も差し替えですぐに点滴漏れてしまうので1A20で外しました👍そこから1日に4回36週6日まで内服してました✨
- 7月26日
-
ゆぴ
そうなんですね!!詳しくありがとうございます!!😀💕37週を越えるので、点滴も減量せず抜いて、内服も一気にしなくなるので不安です😂😂張り返しがあれば、それが赤ちゃんが出てきたい時なんだと思ってドキドキですが、頑張ります😂😂
詳しくありがとうございました😊⭐️- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに不安ですね😭でも37週超えれば生産期ですし安心ですね❤️すぐ張り返しがある方もいれば予定日すぎる方もいるし本当に赤ちゃんが出てきたいタイミングですね😂!37週まで点滴頑張ってくださいね☺️
- 7月26日
-
ゆぴ
ありがとうございます‼️頑張ります😂😂💕
- 7月26日
ゆぴ
お返事ありがとうございます❤
そうなんですね!!2人目だから産道が出来てるというのはあるかもしれませんね😂 来週がドキドキです😅 ちなみに子宮頸管は短かったですか?🤔
RIR
子宮頸管は上の子の時は1cmくらいまで戻って、それでも絶対にタッチで病院に戻ってくるよーとは言われてました。笑
下の子は1cmくらいでしたが朝の内診で既に測れないほどペラペラでした🤣
ゆぴ
そうなんですね!!私も子宮頸管今で1.2cmなので怪しいですね😂
気持ちだけ準備しておこうと思います( ˊᵕˋ ;)💦
RIR
上の子が発熱や喘息で見られる人がいなくなり、医師から猛反対を受けながらもウテメリンMAXからかなりの速度で減らしてもらったので医師からOKが出ている分まだ持つ可能性はあるかと思いますが一応心構えはした方が良さそうですね😭
ご出産頑張って下さい💪✨
ゆぴ
そうだったんですね( ˊᵕˋ ;)💦その日に点滴を抜いて総合病院からのそのまま出産する個人病院で検診を受けることになりました!!今日の検診で子宮口も1cm開いているということなので心構えはしておこうと思います!!詳しくありがとうございました⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝