
同居の義母が何でもすぐに聞いてきて、自己解決の努力が感じられずイライラしています。教えたくなくなる気持ちもあります。
同居の義母、何でもすぐ聞いてきてめんどくさー
ちょっとは自分で考えるって事しないのかなー
マジでイラッとする😊
一秒も間あけないで聞いてくるし、テレビ見てても、今それをやってんだよ!って事、人に聞いてくるし😊
わからない事聞くのはお互い様だけど、度を超えてるんだよなー
自分で解決しようって努力が見えないと、人任せに生きてるようにしかみえなくて、何だかなあ、って思ってしまう😓
だから、知ってても教えてあげたくなくなるんだよー😩
意地の悪い嫁ですいません。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

モンブラン
このスタンプ浮かびました😂😂
なんでも聞かれると教える気なくなりますよね🤷♀️💨

はじめてのママリ🔰
同じく同居嫁ですー!すっごくお気持ちわかります。
少しものの場所を変えると、(といっても同じスペース内で見えるところ)「xxってどこ?」
いや、目の前にあるじゃんっ!て事が多々。
あと、友達と出かけるからって言うと、
「誰?どこに住んでる?なんで知り合ったの?子供はいるの?」ってすごい聞かれて嫌になります…
きっと話し相手が欲しいとか、興味があるとか、共通の話題つくろうとしてくれてるから知りたいんでしょうけどあまりに過度なので喋るのも嫌になります。放っといてくれ!
私もなかなかの意地悪で、更に性格悪い嫁ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
わかってもらえて嬉しいですー😭
そうそう、目の前にあるじゃん!ていうのもしょっちゅう…
友達の素性とか聞いてくるのも面倒ですね💦
他人と同居してたら性格悪くもなりますよねー😩
本当、同居って疲れますよね😓- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
疲れます…悪い人じゃないんだけど毎日、しかも旦那より一緒にいすぎて嫌なとこしか見えないです💦顔に出てるからか怖いみたいで腫れ物に触るように接してくるのでそれもまたイラ😂
最近は聞かれるのが嫌で、友達と会うとかも言わなくなりました😑- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦悪い人ではないけど、毎日一緒にいたら、どんな良い人でも嫌になりますよねー😭
必要以上に話とかしたくなくなりますよね😂同じです(笑)- 7月28日
はじめてのママリ🔰
うわー😂私の心代弁してくれてますー😂😂このスタンプ送ってあげたいです(笑)