※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3月分の給料から4月の住民税が引かれた後、市県民税の一期の振り込み用紙が届いた場合、それは5月と6月分の支払いになりますか?

市県民税について分かる方教えて下さい🙇‍♀️
今年3月末に退職して3月の分の給料から4月の住民税も引かれました。
その後市県民税の一期の振り込み用紙が届いたのですが
これは5月と6月分のやつですか?

コメント

ママリ

3月に一括徴収されたのは3〜5月分だと思います。その後届いてるのは翌年分(6月以降)ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✊💡
    明細探してみたら1万しか引かれてなかったので
    4月分まで徴収されたと思うのですが
    この一期のやつって2ヶ月分なんでしょうか?💦

    • 7月26日
らら

書かれている情報だと??な部分が少しあります💦

住民税の支払いは6月スタート、5月が最後になるので退職時に残りの金額を全て引かれていたとしても4月分までしか引かれていないなら5月分はどこへ...?と思いました😭

届いた納付書が5月分のみ、はありえますが年度が違うので昨年度の5月分と今年度の6月分が一緒に来ることはないです🤔
納付書に◯年度と書かれていると思いますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそうなんですか💦
    6月から支払いなのは知らなかったです☹️
    支払うの完全に忘れてて本当は6月30日までに支払うやつなのですが今日ハガキが来て思い出しました🌀

    去年は平均だと21万ぐらい稼いでたのですが
    一期の金額が22200円だったので5月分だけにしては高いですよね?😭
    納付書には令和3年度と書いてあります🧐
    Googleで見ても意味わかりません😭😭

    • 7月26日
  • らら

    らら

    それなら今手元にある納付書は今年度の6月から始まった支払いですね😊
    自分で納付する場合は4分割(1〜4期)で支払いなので3ヶ月分の金額だと思います💡
    1ヶ月にすると7,400円ですね🙆‍♀️

    昨年の5月分に関しては会社が引き忘れたか、実は3〜4月分ではなく4〜5月分だった、とかですかね?🤔

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺💡
    じゃあ6月、7月、8月分て事ですかね👀?!
    計算までありがとうございます✊💓
    今月の20日ぐらいから扶養に入ったのですが
    それをハガキ送ってきた市役所に伝えた方がいいんですかね😭💦

    よく事務の人が間違えるの思い出したので
    明日勤めていた会社に聞いてみようかなーと思います🥲💡
    すごく助かりました(T ^ T)❤️

    • 7月26日
  • らら

    らら

    そうです!そう言うことです😊
    一気に数ヶ月分すると高くてびっくりしますよね💦
    納付書、おそらくそのまま使えると思うので支払いすれば何も言わなくても正直大丈夫です🙆‍♀️
    もし使えなければ税務課行けばその場で支払い、電話なら新しい納付書送ってくれたるはずです
    もしくは最近来たハガキで支払いができるようになっていればそれで、ですね👌

    それが一番早いと思います😊💡
    お役に立ててよかったです✨

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ3ヶ月分ならと思いましたが
    これが5月分だけだったら死ぬ所でした。😂💦💦
    ほんと税金高いです😭🌀
    7月30日までと書いてあるのでこのハガキで払えそうです…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    ほんとにありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💓

    • 7月26日
優龍

去年の収入があると思います。

そちらの住民税は
またこれから一年かけて
支払う必要がありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✊💓

    • 7月26日
  • 優龍

    優龍


    住民税は扶養とか関係ないです
    前年の収入がある人は
    翌年の6月から払います。

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今働けてないので絶望しました…😂💦
    住民税だけは今働いてなくても払えないが通用しないんですよね😭🌀?

    • 7月26日
  • 優龍

    優龍


    通用しないです。

    そのかわり
    来年は今年の収入が100万以下なら
    住民税はありません。

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🤩
    今年の1月から12月の間で100万以下って事ですか?🧐💡

    • 7月26日
  • 優龍

    優龍


    そうです。
    今年の1〜12月までの
    給与収入が100万以下なら
    なしです。

    手当とかは
    含みません

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今失業保険貰ってる所なんですけど
    それは含まれるかとか分かりますか😭💦?
    含まれないなら全然超えなそうなんですけど☹️

    • 7月26日
  • 優龍

    優龍


    失業保険も
    非課税なので
    大丈夫そうですよ。

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)✨✨
    それなら100万以下に抑えれそうです🥰💓💡
    助かりました🤩

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

納付書に令和3年と書かれているなら、それは去年1年間の収入に対して、今年の6月から来年の5月にかけて支払いするものですよ。納付書での支払いだと、4期にわかれていると思います。

3月の給料から引かれたものは3.4.5月分だと思います。それが計算合わないなら、会社に問い合わせた方が良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!じゃあ一期と書いてあるので6月分からのはずって事ですかね😫!

    辞める時に4月か5月分までの税金を引くと言われて
    2月分の給料までは住民税が5000円引かれてて
    4月にもらった明細では10000円引かれていたので
    3月と4月分なのかと思ってました💦
    思い返してみたら事務がよく間違えるので会社に聞いてみようかと思います(T ^ T)

    • 7月26日