![いまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングでうんちをしてしまった子供について、トイトレを始めても大丈夫か、発達的に問題があるか気になる。
リビングでうんち、、😇
まだトイトレは始めてないのですが補助便座は用意してあって
たまーにうんちしたい!とかトイレいきたい!とか言う事があるのでそう言う時におむつを脱がせて座らせたりしています。(まだ出たことはない)
なんですがさっき少し目を離していた隙に自らおむつを脱ぎ
リビングでうんちをしていました、、、
そしてままーうんちー!と教えに来てくれました。
なんと言っていいやら😇
びっくりし過ぎて少し怒ってしまいました。。
これは本格的にトイトレ始めても大丈夫そうでしょうか?
それともリビングでうんちなんて発達的に問題ありそうでしょうか😭
- いまちゃん(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビングでうんちあるある、、、🤣
うちもしました🤣🤣犬か!!(笑)
おーすごい!けどトイレで出来たら天才なのにー!!!次は頑張ろうね!とか言ってましたがさすがにリビングでうんちは怒りたかったです(笑)
しかもそのうんち踏んで歩いてました👼
わー私今めっちゃ育児してるわあ!!でした🤣
トイトレはじめていいとおもいます🙆♀️
そしてリビングでうんちした息子はもうトイレでできるようになりましたよ❤️
コメント