
コメント

はじめてのママリ🔰
正直は熱だけですか?鼻水とかもありますか?
熱だけなら、周期性発熱症候群という病気の可能性もあるので、細かく記録しておくといいと思います!
お大事にどうぞ💦

ななな
上の方もおっしゃってますが、咳や鼻水の症状を伴わない高熱が続く場合周期性発熱症候群という可能性があります!
娘がそれです。
-
はるちゃん
コメントありがとうございます!
娘さんは週規制発熱症候群なのですね🥺
初めて名前を知りました😣
うちは、風邪の症状も一緒にあるのでちょっと違うのかもしれませんが、今度病院行った時に聞いてみます!
ありがとうございます!- 7月26日
-
ななな
風邪の症状があるなら周期性ではなさそうですね!💦
長い熱だと心配になりますよね(´・_・`)
お大事になさってください。- 7月26日

かなピンママ
鼻水、咳、嘔吐があるとのことですが、痰が絡むような咳とかしていませんか?
もししていて、周りがRSウィルス症候群にかかっている人がいたら、RSを疑った方がよいですね!
RSウィルスにかかった人が周りにいて、もしかして?と思ったら、小児科の先生に検査してほしいと言ったらしてもらえるのでしてもらって、熱が出て食欲もなくぐったりしていることも伝えて解熱剤を出してもらうよう処方してもらった方が良いかと思います✨✨
うちもきょうだい4人中3人高熱出して同じ症状でRSだったので、早めに受診して検査オススメします‼️
-
はるちゃん
コメントありがとうございます!
かかりつけは、RSだとしても結局は対症療法だからねえーと前回のときにも言ってて、基本は検査に積極的ではないのですが血液検査は異常なしでした😣
RS流行ってるし、繰り返すらしいから可能性ありますよね😭
明日また病院行くので調べてもらおうと思います!
今日は一日ずっとぐったりで食事もゼリーをやっと食べたと思ったら吐いちゃうし😭
本人が1番辛いけど、見てる方もしんどいです😭
今はやっと解熱剤が効いてよく寝てます🥺
アドバイスありがとうございます!- 7月27日
はるちゃん
コメントありがとうございます!
鼻水とか、咳とか、嘔吐とか
いわゆる風邪の症状もあります😭
血液検査してもらっても異常なしと言われて
前回は検査入院しようかというギリギリ手前で熱下がりました😭
熱でると食欲なくなるので、数日間まともな食事してなくて
余計治りにくくなってる気もします😭
そういう症状もあるのですね🥺
症状など記録するようにします!