![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モラハラ気味の夫に半分勢いで離婚したいと伝えました。2人の子供はお…
モラハラ気味の夫に半分勢いで離婚したいと伝えました。
2人の子供はお母さんお母さんで常に2人にくっつかれてます。掃除、洗濯、洗濯物たたむ、食事作り、皿洗いで精一杯です。
夫は、扇風機にホコリがついていたら、ホコリついてるねーと息子にわざと私に聞こえるように言って掃除します。
冷蔵庫をあけてブツブツ文句言いながら整理します。
息子の靴は毎日公園に行くので毎日砂とか付くんですが、それを放置するとまた嫌味を言います。
子供が熱を出すと、母親的に何かおかしいとか感ずかなかったの?などと言われます。
夫は嫌味はわざと言ってると言っています。働いてないのになんでできないの?と言ってきます。こういう子供に手をかけるので精一杯な時期に隅々まで掃除を行き渡らせないといけないものなんですか?
正直わたしは家事や片付けはそんなに得意ではありません。でも足の踏み場がないとかゴミ屋敷とかそんな部屋にはしていないし、毎日掃除して、手があいた時には拭き掃除等もしています。
こんなモラハラ的なことは何年も前から言われていて、一度わたしには過剰には求めないって話になったんですが、やっぱり無理だと。求めてしまうんだと言います。
こんな夫と私だけの関係を見れば今すぐ離婚しても悔いはありません。ただ子供たちの事を考えると迷いが生じてきてしまいます。こんな私達に夫婦仲修復の余地はありますか、私にできることはありますか、本当は家族で毎日笑って明るい家庭にしたいです。
- おにぎり(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めんどくさがりの私から見るとそんなん1日も耐えられそうにありません💦
何年も前からとの事、尊敬します💦
うちの子がタンスから洋服全部ばら撒いて足の踏み場がないなぁ…と思いながら片付ける気力が湧かずそのまま30分くらい放置とか全然あります。なので扇風機の埃に目をやる気力もないのでそんな事言われたら耐えられないです💦
私からしてみれば完璧な嫁、お母さんだと思います。
毎日お疲れ様です。
![おっとっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっとっと
私の元夫のようです(笑)
家にいて何で掃除も片付けも出来ないの?(同じく部屋は割と片付いてて重箱の隅をつつくようなこと言ってきます)
働いてる人は沢山いてもっと大変なのに、と。
離婚して働いてますが、仕事してる方が絶対に楽ですよ😅
育児しながら家事をこなす方がずーーーっと大変です。
しかも下のお子さんまだ小さいですし。。
私は色々と無理すぎて離婚しましたが、結局はおにぎりさんが「どうしたいか、今後と人生どうやって歩みたいか」だと思います。
お子さんのこと気になるとは思います。でも、自分たちがいるから離婚できない、自分たちがいるからママは辛そう、という事態にはならないようにして欲しいなと思います😭💦
モラハラって本人がカウンセリングに通うよ!と自ら言うぐらいの意思がないと変われないと私は思います。
再構築となると、相手が変わるか、自分が相手を受け入れるかしか選べませんよね…。
私も笑顔で過ごしたいと切に願っていました。
おにぎりさんのご両親にとってはおにぎりさんも大切な娘さんです。
ご自身をぜひ大切にされてくださいね。
-
おにぎり
今後どういう人生にしたいかと考えると、やはり家族仲良く過ごせたらと思います。でも夫の性格を考えると夢物語なのかなとも思います。相手が変わってほしいけど、自分から変わる方が早いとよく言いますよね。再構築のために残っている手段はこれだけかなと感じます。。自分が変われたら相手も変わるのでしょうかね。プライドや今まで受けたモラハラの恨みを捨てきれず夫の目も見ないし、話もできません。
おっとっとさんは別れて正解でしたか?色々無理で離婚されたようですがモラハラ以外にも何かあってんですか?差し支えなかったらで良いです😵💦教えてください💦- 7月31日
-
おっとっと
なるほど、半分以上冷静に客観視出来ていらっしゃるように感じられます。きっと既に色々と考えてこられたんでしょうね😭💦
これは私個人の経験談ですが、モラハラする人に変わることを期待するのはやめた方がいいかと思います。既にお分かりかと思いますが💦
私もトラブルがあったりした際…言い方伝え方、場所やタイミング、ありとあらゆることを考えコミュニケーションの本まで読み漁って頑張りましたが結果は無惨なものです。むしろ悪化?笑
お前が間違っている、俺は注意してやってる、俺を怒らせるお前が悪い…という姿勢を貫かれました。
おにぎりさんのいう家族仲良くの家族像を思い描いてみてください🙂どういう旦那さんと仲良く過ごしたいですか?
私の場合だと、
・育児に参加してくれる(オムツ替えてミルクあげてお風呂に入れてくれて…)→現実は全てやってくれず。伝えても俺は仕事あるからお前が家事育児して当然だろ、仕事もしてないくせに→価値観違いすぎだし私の気持ちは無視
・親族もある程度の付き合いをしたい→現実は上の子の産後うちに初めて泊まりで来た時。ビール無くなった事ぐらい気づけ、俺からおかわりなんて言えないだろ、そんなことも気づけないなんてありえない、気遣い足りなさ過ぎと言われて謝りつつも心は殺していた→価値観違いすぎだし何しに来たの?赤ちゃんのお世話しに来たんじゃなくてお客さん扱い期待してたの?そんな飲みたいなら帰れや!笑
最後愚痴っぽくなりましたが、何となく家族が揃ってて、マイホームがあって…そういう姿が幸せなんだとぼんやり思い込んでるところはないでしょうか?💦
ご自身にとって本当の幸せって何かもう少し真剣に考えてみた方がいいのかな?💦と、お節介ながら思ってしまいました。。
私はモラハラが完全に原因です。もうボロくそに言われすぎて惨めな思いするのがしんどくて。。
私が全部悪いと思ってるんだこの人。私がどんなに伝えようとしても私の意見は聞き入れるつもりが無いんだな。死ぬまで我慢して自分の心を殺して偽りの笑顔で家庭を経営していくのか…と思うとゾッとしました。
自分の人生終わったな、楽しくないな、と。
子供の成長だけが楽しみだった私は離婚して、本当に良かったです。
悩みは一つしかありません。経済的不安だけです。他は気合いで何とかなってます🔥
今は何でも自分らしく振る舞うことが出来、家事仕事育児と頑張ってる姿を子供に見せることができて幸せです。
失いかけていた友人関係も取り戻せました。趣味も自由になりました。
私には結婚も離婚も人生で必要なことでした☺️
どこかで、離婚するのはその人から学ぶことがもう無くなったからだ、と聞きました。少し気持ちが楽になりました✨
そのうち私はこの人から卒業しよう、と決断することができました。
長くなってしかも偉そうに色々とすみません。
同じようにモラハラで苦しむ方が1人でも少なくなって欲しいと本当に心から願っています🥲- 8月1日
-
おにぎり
真剣にお答え下さってありがとうございます😭
きっと限界を超えて罵声を浴びていたんですね。子供も理解し始めると辛いですし将来のパートナーを父親の真似だけは絶対にしないでほしいですよね。
俺を怒らせるお前が悪い、、、うちの夫も同じようなこと言います。嫌味言われたくなかったら言われないようにちゃんとやれよ、とか、俺にちゃんと生活させろよとか言われたことあります。似てますね。そんな言葉をよく言えるなと思います。
価値観の違いもかなりあります。ほぼ違います笑 子供の教育方針もほぼ違います。本当の幸せ、確かにもう少し具体的に考えた方がよさそうです。きちんと冷静に考えてみますね。見ず知らずの私の悩みに真剣に考えてくださって嬉しかったです。本当にありがとうございます✨おっとっとさんの毎日も豊かで素敵なものになりますよう祈っています✨- 8月1日
-
おっとっと
そうなんですよ。息子達が夫婦ってこういうもんだと認識し、将来お嫁さんに同じような態度や発言をしたら…と思うと恐ろしかったです。
どこ目線で話してくるんでしょうね?無意識な俺様ってほんとしんどいし痛いですよね…
私もモラハラを誰にも相談できず、離婚を決意するまでSNSで助けられた1人です。
離婚を簡単にはすすめませんが、いろんな選択肢があり、それを自由に選択する権利があるんだと頭の片隅に置いておいてもらえると嬉しです☺️
ありがとうございます💕
きっと優しくて芯のある方だと思います。応援していますね✨- 8月1日
-
おにぎり
夫の求める事を100%できる妻なんてどこにいるんでしょう。ほんとどこ目線なんですかね?頭悪いなぁって思います。
色んな選択肢があり、それを自由に選択できる、、良い言葉をありがとうございます✨
お互いの人生を充実させましょうね🎵- 8月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくら専業主婦だからと言っても限界はあります。
はっきり言って育児しながらの専業主婦を甘く見過ぎですね!
家にいると暇〜。とか言う人もいますが、それは子供によると思います。
家事も育児も定休日なんてないですから、旦那さん、ネチネチ言ってる暇があるならさっさと掃除してくれればいいのに。って思います!
旦那さんとは話し合って納得してもらうしかないと思います。
離婚はまだ早いです。
-
おにぎり
離婚はまだ早いですよね、苦しんでる時間も長いですが、まだ出来ることないのかなとか思ってしまいます。それでも何かしら嫌味言われて毎日揚げ足とられまくりで旦那のTシャツとか居ない所で踏みつけたりしてます。ほんとネチネチ陰湿で、何でこんな人と結婚したんだろうって思ってしまいます。。
- 7月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
敢えて嫌味っぽく毎回お礼を言ってみてはどうですか?
うちの旦那は…文句は言わない代わりに、家事などしませんよ🌀
頼んだ時にようやくという感じで…
扇風機のほこりや冷蔵庫の整理までよく気付いてくれることを一度大袈裟に褒めてみたらどう反応しますかね?
働いてないのに何で出来ないの?というなら、パートを始めてみてはいかがですか?
-
おにぎり
うちもほぼしません。1日何もしやい日もあるのに口出しだけはイッチョマエで口を洗濯ばさみで閉じてやりたいです。
パート、来年から始められたらなぁとは思っています。コメント下さってありがとうございました✨- 7月31日
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
主人との事でずっと悩んでるのでなんか共感出来ました。。
もう生まれ持った性格とか根本の部分って結局言っても伝わらないなーて日々思います
子供いなければ普通に離婚したいです。
でもずっと主人のストレスと付き合っていく自信もないです。。
-
おにぎり
わかります、私も子供がいなかったら100%離婚です。生まれ持った性格、本当に宇宙人と話してるのかなってくらい伝わらないです。すぐ忘れるし。すぐ忘れるねとか言ったら大きい声でどやされます。夫といても全然幸せじゃないです
- 7月31日
![bam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam
専業主婦=暇
って思っている男性多いですよね。
口に出さない人も含めると大半だと個人的には思います。
やってみろ!って言いたい!!
そんな事をよく知りもしないで言ってる人間なんかに、絶対できないです!!
おにぎりさんは、専業主婦の中でも頑張り屋さんだと思いますよ🤗
-
おにぎり
ありがとうございます😭やってみろ、ですよね。
しかし、夫は相手の気持ちを考えるとか立場に立つということがまるで出来ません。人生一度もそうしたことがないんだと思います。自分が大変自分が大変ばかりで、私が疲れきってても結局自分が大変だということにすり替えてきます。まじで宇宙人です。- 7月31日
-
bam
モラハラ夫は宇宙人ですよね👽
私は理由は多々ありますが、離婚を選択して今動いている最中なんですが、きっとおにぎりさんはうまくやる方法が知りたいのですよね!!
私には見つけられませんでしたが、家庭ごとでやり方はあると思います!
おにぎりさんが笑って暮らせる形が見つかるといいですね!- 7月31日
-
おにぎり
そうですね、うまくできる方法が見つかれば一番良いです。子供のこともありますし。いろいろな人に相談したらモラハラ男の多いこと!諦めてる人や流してる人もいました。10年かけて段々と改善した人もいました。私もやりきった!となるまで努力はしてみたいと思います。
- 8月2日
-
おにぎり
ありがとうございます★
- 8月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那に似てます。ほんとにストレスたまるし、細かすぎてイライラします😭
髪の毛一本落ちてたら、
掃除機やり直しです
-
おにぎり
えぇー掃除やり直しって💦やり直してって言ってくるんですか?母親はお掃除業者じゃないんですけど!何様!
ほんと毎日ストレスですよね⁉️それなら自分でやってほしいですよ、育児しながら!- 7月31日
おにぎり
ありがとうございます。何だか救われました。私もとっても面倒くさがりのズボラなのです。それが見えて嫌なんでしょうね。でも旦那もだらしない所あるのに自分の事は棚にあげて嫌味嫌味です。子供いるのに、いちいちキッチリやってたら、ハゲますよねー