![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームそろそろと思っていた矢先3人目の妊娠が発覚。今は双方の実家…
マイホームそろそろと思っていた矢先
3人目の妊娠が発覚。
今は双方の実家の間に住んでいて
私の実家まで車で混んでなきゃ5〜6分、
旦那の実家は15分ほどの距離です。
今住んでるところでは建売で5000万円が
(大して広くない)ベースになるので
同じ県内でも、少し田舎の方に家を買う予定でいて
旦那自体の年収が550万円前後なので
2500万円以下(フルローン込みで2600〜2700あたり)で
探す予定です😣
上二人は切迫で入院をずっとしてました。
今回はスパンも短いため
やはり入院のこととか考えたら
引っ越すのは来年ではなく
再来年、落ち着いてからとかの方がいいですよね?😵
もし、引っ越した後に切迫だった場合
実家は遠くなるので頼るのも大変だし、
なんなら、来年切迫で入院してる可能性もあります😖
私は、23で、主人も24で別に
マイホームを買うのに急がなければいけないって
言う年齢でもないです!
早いに越したことはないですが、、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫体質で、もし今何かあったらお子さんを見ててもらえる環境にいるなら引っ越しせずにいたほうが安心ですね!
今はアパートですか?引っ越したいエリアはまだ土地や家がありそうですか?
はじめてのママリ🔰
社宅です!ただあと数年で取り壊されます!いつかはわかりません1年は猶予くれるみたいです
エリアはまだ決めてないです!
最低小学校上がるまでと思ってます!
退会ユーザー
エリアがまだ決まってないなら、妊娠してるしてない関係なく今すぐ引っ越さないほうがいいと思います💦住みたいと思ったエリアに土地がまだあるのかもわからない状態ってことですよね?
切迫体質だと離れたところまでいろいろ見にいくのも大変だと思いますし、まずは自分の体調と赤ちゃん優先でゆっくり過ごしつつ、予算内で住めそうなところを探すところから進めていけばいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
エリアは数個には絞ってますよ!!
ただここ!ってのはないです!
土地はあります!
ただその時に残ってないということです!!
退会ユーザー
数年後に残ってるかわからないなら早いほうがいいですよね💭今考えてるのは建売ですか?注文ですか?どちらにしても離れたところだと見に行くのが大変だし、注文だと打ち合わせも多いし、妊娠中だとM(23)さんが大変だと思います😵
私も切迫体質で毎回入院してるんですけど、3人目は今までより早くから安静と言われてます😮💨数年後だと土地があるかわからないと言われていたところに住みたかったので土地がなくなる前にハウスメーカーと契約して、打ち合わせはちょうど2人目の妊娠がわかる頃に終わってたのでよかったんですけど、少し離れたところだったので建ててる途中はあまり動けなくて進捗もほぼ見に行けませんでした(笑)引き渡しも出産と被ってバタバタでした。ちなみに、離れたところを選んだのも当時の家周辺だと5000万はかかるから無理!と判断したからです😂
なので、こんな感じになるよりかは産後落ち着いてからしっかり打ち合わせして理想の家を建てたほうが絶対いいです!とだけ言わせてください🤣
はじめてのママリ🔰
中古建売です!注文は考えてないです!注文だと5〜6000万円は最低でも考えないとここら辺では無理なので。
二人目は22週から入院してるので年子なのもあるので早いと思います