※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
ココロ・悩み

継続力と趣味を育てたい相談。趣味が続かず不安。娘にも続ける力を。母の否定に悩む。集中力も心配。

どういう風に育てたら
継続力をつけることができますか🥺
趣味を持つことができますか🥺

わたしは継続力がなく何かをずっと続けることができません😭必ずしないといけないこと(学校へ行く仕事へ行く等)はできますが、ダイエットや趣味を作るためにしようと思ったことなんかは一切続きません😂

これが原因だと思うんですが趣味もありません🥺色々手を出してきました。映画鑑賞、裁縫、お菓子作り、水泳、手作りアクセサリー、英会話、資格の勉強、何にもはまらず続きません。

あーわたしは娘にかかる手が離れたら何をして生きていくのか?なんの趣味もなく楽しみもなく学ぶこともなく死んでいくのかと思うと怖いです😭

娘にはこうなってほしくないので、何かを続けてして欲しいし自分の好きなことを没頭してほしいと思います🥺
わたし自身はこれやってみようかな?と思った時に母にやめとき絶対できないと何事も否定されてきたので、それは絶対しないでおこうと思ってますが、それ以外にこう声かけするといい。とかありますか😳?

いまは集中力もなく(まだ年齢的な部分もありますか?)
おもちゃもあれやこれや出していて心配しています。

コメント

deleted user

上の子は第一子という事もあり、結構口出す事が多かった事、元々好奇心旺盛な子なので、色々と目移りする子です。
成長に伴い、ハマるものも出来てはいます。
下の子に対しては、特に口出す事も少なめなのと、小さい頃から1つの事に対してかなりハマるタイプなようで、現在は黙々と大好きなパズルをやっていたりします。
個性にもよるのかな、とは感じています。

それぞれハマっている時は、あまり口出ししないようにはしています(上の子はゲームが多いので、時間制限は決めてますが…)
私もあまりのめり込むタイプではなく、浅ーく広ーくタイプです(広いかどうかは怪しいですが)

はじめてのママリ🔰

継続は力なり、とは言いますが、私は飽き性です☺️
それが今の仕事に生きてます!

続けられない=関心が持続しない、のでは?!
たくさんのことを適度にしながらでもいいような✨
あるいはこれから見つかるかもしれないですよ😊

にゃん

子供がブロックやレゴなどで没頭して遊んでたら。

止めずに飽きるまで遊ばせるべき!
と林先生が言ってました😂
ご飯も寝る事も子供が飽きるまで待つと。

なかなかに難しい😭
あと、YouTubeのてぃ先生が自己肯定感がつよいこにするためにみたいな動画あげてたので。
良かったら是非見てみて下さい😁

はじめてのママリ

子供の興味を持った時に邪魔しないことですね
知的好奇心をとにかく満たすこと
多少、時間が狂っても
興味を持ち集中してる時は邪魔をせず、その時は脳はワクワクと想像力に満ち溢れてますから、時間をかけることが出来る環境を作ることで
人はどんどん集中力、持続力が養われます
だからと言って、すぐにやめても強要はしない
飽きても、そーなんだ、と受け入れてあげる
集中力がついてくるのは個人差あります
座ってご飯を食べることが出来ないのも当然ですし、
でもそれは好奇心が養われている証拠ですから決して悪いことでもないです

人には始める力が強い人と、継続する力が強い人の二つに分けることが出来ます
aさんは始める力が強く、視野も広く、興味を持つことや好奇心旺盛ですよね
続けたくなるほどの自分を満たす物とまだ出会ってないだけかもしれませんよ❣️

まずは自己肯定感を上げることが先かもです♪