※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳中の食事について相談です。食事メニューが気になり、カロリーを気にしています。食べたい気持ちと食べ過ぎの心配があり、毎日ストレスを感じています。食事量やカロリーについて質問があります。

授乳中の食事について

生後一か月の子供を完母で育てています。
妊娠中に体重増加を助産師さんに注意されたのを境にご飯を食べるのが怖くなり
何を食べるにも、カロリーを気にしてしまいます。


朝 食パン7枚切り(ジャム有) バナナ ヨーグルト コーヒー(マグカップ半分)

昼 もち麦ごはん130g 煮豆 わかめたっぷりの味噌汁 コロッケ×2 納豆 豆腐 レタスとトマトのサラダ(多め)

夜 もち麦ご飯120g わかめたっぷり味噌汁 レタスとトマトのサラダ(多め) 卵豆腐 メイン(魚やサラダチキン等)

大体こんな感じの食事メニューです。

間食にたまに菓子パン半分食べる日もあります。

今まで自分がどれくらい食べてたのかも分からず
今の自分が食べすぎなのかもわかりません。

ほんとはもっとご飯も食べたいですし、アイスも、お菓子もジュースもたくさん食べたいです。

我慢してお腹すいて冷蔵庫何度も見てしまいます。
チョコレート菓子一つ食べて、次の日体重が500g増えただけで
あのお菓子のせいだ…って言う思考になります。

一か月だとまだ母乳量もそこまでだと思うのに食べたいばかりで食に固執してる自分がみっともなく感じます。
ゆっくり食事して、お腹満たしたいのに食事のタイミングで毎回泣く子供にイライラしたりしてしまいます。

体重は元に戻ったのですが、皮なのかわからないのがお腹についていてそれを見る度に絶望します。
ご飯食べたら太るんじゃないか でも母乳の為に食べなきゃ 食べてもお腹すいた
このループで毎日気が狂いそうです。



①皆さん一か月の頃はどのような食事メニューでしたか?
 食べる量は増えましたか?

②お米って何gくらい食べてましたか?


③上記の食事はカロリー摂りすぎでしょうか?


ご回答いただけたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

かなり食べますが母乳過多だからかかなり体重減ります💦

米は嫌いだから食べません笑

全然たべすきじゃないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり母乳たくさん出る方は体重いやでも減るのですね💦羨ましい…

    食べすぎではないとのお答えいただいたのでこのまま行きたいと思います!!

    • 7月24日
めも

大丈夫です大丈夫です💦
気にしすぎてストレスになる方が母乳減ったり止まったりしちゃうかもしれません。
交通事故と同じ出産をした体を回復させる為にも食べることは必要です。
体型は残念ながら崩れてしまいますが、整えるのは母乳育児が軌道に乗ってからでもいいですし…。
私なんて菓子パンと納豆ご飯とかザラでしたよ。
台所行くたびにチョコレート口に放り込んでました。
おっぱい詰まらなければいい!くらいに思ってましたもん。
アイスもお菓子もジュースも大丈夫ですよ😊
ご飯はむしろ母乳を作ってくれますからね。
ホイップクリームとかポテトチップスとかで詰まりかけたことがありますが、食べたいもの食べて大丈夫です。
芸能人並に体型を戻したいっていうなら別ですが、むしろしっかり食べた方が早くしっかり母乳が維持できると思います。
あとは水分ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところおっぱい詰まったこともないので、私もお菓子再開しちゃおうかな、、、笑って気持ちになりました!
    一番は栄養のある食事だと思うのですが、息抜きも…ありですよね?😭

    水分たくさん飲んで、ゆっくり自分甘やかせていきたいと思います💦笑

    • 7月24日
  • めも

    めも

    コロナ禍で初めての育児してるだけでも大変なんですから今くらい心と体の回復も忘れずにいてあげてください😊
    私はそんな感じで1年9ヶ月来ちゃいましたけど😂
    もちろん栄養あるご飯が一番ですが、ある程度は元々の蓄えから作られるので食べたものがそのまま母乳になるって思いすぎなくていいと思います。
    私の知り合いはチョコレートで育てたと言うし(詰まらないのが羨ましい…)、私もお菓子たくさん食べてます!
    母乳の量が気になるのであれば母乳量アップのハーブティーおすすめですよ✨

    • 7月24日
ママリ

好きなように食べてます😂
ですが、体重は出産前ぐらいまで戻ってきました✨
特に何もせず完母のみで☺️

お米は夜のみ食べてます!

食事もバランスいいと思いますよ✨


お腹はやはり筋トレしないと引き締まらないかなと思います😊