

りきゅうママ
私もコロナ怖いです💦
家族でお出かけなんてコロナ禍で全然してません😭
子供のお友達は旅行や色々なイベントに遊びに出かけているようで私だけ過剰なのかなって思いましたが、どこでかかるか分からないので、やはり慎重になってしまいます😣
連休も高速の渋滞情報とか見るとみんな出かけててかかるの怖くないのかな?って疑問に思ってしまいます😅

ma.
お出かけは屋外の公園、動物園、アウトレット。外食はオープン時間のみ。
息抜きしないとストレスでおかしくなりそうです💦

はじめてのママリさん
気にしてない人はしてないでしょうね!
価値観や立場の違いもあるし、自分は関係ないとか大丈夫って思ってる人がやはり半数だと思います。
もうここまで広がってしまえばいつどこで感染してもおかしくないんだから逆に出かけて良くね?という考えになる人もいると思います。

はる
保育園のプールは中止なのにそういうとこのはなぜ中止にならないのか不思議です。

はじめてのママリ🔰
私もどこも行ってないですよー😄
行くのは近所の公園、たまーに旦那が平日休みの日に車で大きい公園行ったり、スーパーに一緒に買い物行ったりくらいです😅
最初の頃程気にしてないっちゃ気にしてないですが、やはりまだ人混みには行きたくないですね!

はじめてのママリ🔰
コロナが1日10人出るか出ないかの地域なこともあり、わりと普通にお出かけしてます…😊
家にいても子供も退屈そうなので…

R4
気にしている人は気にしてるって感じですね😅
でも遊びに行ったり、ランチしたりしてる人の方が多いと思います〜💦
全く気にしてないわけでなく、気をつけながら遊んでるって感じですね🤔
激混みのプールは行きませんが😅

退会ユーザー
気にしてる人、気にしてない人で完全に二極化していますよね😅
私は全く気にしていませんが気にしてる方ほど不満が溜まっていて私は我慢してるのに!と感染者が減らない理由を他人のせいにしている人が多い印象です💦ストレス凄そうだな〜と思いながら見ています。

はじめてのママリ🔰
私も過剰な心配はしていません。スイミング教室も体操教室も通っているし、お出かけもします。きっとコロナに終わりはなくいずれかはインフルエンザウイルスのような部類になると思っているので気をつけながら生活しています🦠!!
コメント