![ꪔ̤̮♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
何日も出てないんですか?🥺
お薬もらう方がいいかもですね😭
![ちゃぁ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぁ子
一度病院へ行って
スッキリ出すのもありですね‼︎
授乳後しっかりゲップ出ていますか?
-
ꪔ̤̮♡
授乳後まっっったくゲップしないです😭3分〜5分休憩しつつトントンしてるのですが全然ダメです😣ゲップが原因ですかね?( т_т )
- 7月23日
-
ちゃぁ子
友達の子が
ゲップがうまく出来ないと便秘になるって言われた‼︎
って言っていて…
たしかにうちの上の子も
上手くゲップ出来なくてうんち出てなかった😨って…
でも無理にゲップさせなくて良いって私は助産師さんに言われたし…
何が正しいのか分かりませんけどね😢- 7月23日
-
ꪔ̤̮♡
もうどうしたらいいか分からないですね😰💧
- 7月23日
-
ちゃぁ子
まずは病院で浣腸してもらうなり
薬と言っても、それほんとに効くの?って感じのやつですが、それを飲むなりして
スッキリ出さなきゃですね‼︎
娘ちゃんもだんだん力ついてくるので出せるようになると思いますよ👍- 7月23日
-
ꪔ̤̮♡
病院に相談してみます😰
ありがとうございます😢💡- 7月24日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
薬局に売ってるイチジク浣腸、秒でどっさり出ますよ!オススメです😌❕
-
ꪔ̤̮♡
調べてみます!!ありがとうございます🥺💧
- 7月23日
-
ママリ🔰
うちの娘も3日くらい出てなくて、ずっと痛い〜って泣いてたんですが、イチジク浣腸いれたら、止まらなくなりました😱💦笑
- 7月23日
-
ꪔ̤̮♡
イチジク浣腸したとき、ぎゃん泣きしましたか?
- 7月23日
-
ママリ🔰
いれたときはなにするの〜って泣いてましたが、ほんと1分後くらいには踏ん張り始めてどっさり出たので一瞬でしたよ!
- 7月23日
-
ꪔ̤̮♡
生後11日目ですが大丈夫ですかね?😔
- 7月23日
-
ママリ🔰
調べたんですが、3ヶ月からでした😭💦
だから病院行ったほうがいいかもしれないですね...
うちの娘も新生児の時連れて行って、看護師さん出してくれましたよ!- 7月23日
-
ꪔ̤̮♡
近々別の症状で総合病院の小児科に行く予定なのでその時に相談してみます😭💧
ありがとうございます🥲💡- 7月24日
![ちいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいママ
息子が小さいとき便秘がひどくて何度か小児科でおしりから薬入れてもらって出してもらいました!!(アレは浣腸ってゆうのな?)
やってもらって数分でグズグズし始めてどっさり出るから、あまりにも出ないときは病院行くのがオススメです😊
-
ꪔ̤̮♡
新生児でも病院に行けば貰えますかね?🥺
- 7月24日
-
ちいママ
うちの子は新生児の頃じゃなかったので、それは事前に小児科に電話して聞いてもらった方がいいかもしれないです💦
ちなみに、お薬を出してもらうんじゃなくてその場で入れてもらってウンチ出るまで待つんですよ😊- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母だと意味ないコメントになってしまいますが💦
水分多めのミルクだと、便が固くなると聞いたことがあります。
あと、ミルクの種類によって便秘になったり下痢になりました。ウチの子は、雪印→便秘、森永E赤ちゃん→普通、明治→下痢、です。
E赤ちゃんは高いので、雪印と明治を併用してました😅
-
ꪔ̤̮♡
水分多めですか!?
入院中E赤ちゃんで快便で、退院後はぐくみにして便秘気味になったので、いまE赤ちゃんに戻したのですが中々出ず、、💧
水分多めってどういうことですか??- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ミルク作る時に入れるお湯と湯冷ましを多めにするということです😄
例えば、100mlのミルクを作るときはスプーン5杯の粉ミルクを入れて、完成品が100mlになるようにお湯等を入れますが、少し多めにお湯等を入れて、110mlのミルクを作るということです。
この情報を知らない時、便秘だから水分多めに摂らせようと上記のようなミルクを作ってました💧- 7月24日
-
ꪔ̤̮♡
なるほどです!!40ml分の粉を入れたのに多めに50mlまでお湯を入れるって意味ですね!!
たしかにたまに、そういうことしてました😰ちゃんとピッタリ作ってみます!- 7月24日
ꪔ̤̮♡
明日で4日になります😭💧
rin
それはお薬もらった方がいいと思います( ´:ω:` )