
旦那が床拭きをしてきて、掃除した後に汚れてイライラしている女性。子育てと家事で忙しい中、感謝の言葉を求めています。産後の影響もあるかもしれません。
愚痴なので、誹謗中傷な、コメントはご遠慮下さい。
床掃除もほぼ毎日しています。
旦那は仕事から帰ってくると、まず床拭きをはじめます。
そこは数時間前私が掃除機をかけて、クイックルワイパーで吹き上げたところです。
さっき掃除した事を伝えると
だっていろんなものが落ちてるねんもん。
だそうで、
いや、子供がいたら、一瞬で床なんかゴミだらけになるし、あてつけみたいにするのやめて、本当イライラします。
案の定すぐ汚れてるんですけど、
本当キリなくないですか?
常に床拭きしてろって??
こっちは子育ての合間みて、家事をこなしてるのに。
それとも、ありがとう、助かるーって上辺でもいいから持ち上げとくべきなんですかね。
最近旦那に対してイライラしか、しなくて、
なんだかつらくて。
産後のホルモンバランスの影響もあるかもしれませんが、心が落ち込みます
- 谷(6歳)

退会ユーザー
私なら、旦那さんが掃除するところは掃除しません😂
はいはい、勝手に掃除してーって流しちゃいます。
汚れたら「え?汚れてるんだけど、やんないの?」って煽ります😂

ゆゆ
私の旦那のことかと思いました!!!そしてイライラしてちょうどママリで愚痴ろうとしていたところでした!!!共感しかありません!!まじでイライラですよね🤦🏻♀️
私の旦那は掃除とかコインランドリーが好きで今日なんて休みなのに朝6時から10時ぐらいまでやっててイライラしてましたーーー🤯
平日は、仕事から帰ってきた時は谷さんちと同じで床拭いて、コロコロしてます。。
ありがとうとか言えないですよね、、わかります😭😭

るい
うちの旦那も掃除機かけて床拭きしたところをまた掃除してきます😱
同じところじゃなくて、まだ掃除できていない場所を聞いて掃除してくれると助かるのにと思っちゃいます😱

自由な貴族
あるある(笑)
まぁやってくれるなら、無言で見守ります!
なんなら、次の日に自分はしなくて、またご主人がやってくれる流れになったらちょっとサボれるじゃん😆

ちゃんち
まるで私です😅
床に毛1本落ちてるのが嫌なので見かけ次第すぐに掃除機かけてます😂
何か落ちてたらお声掛けください🧹笑

谷
みなさんありがとうございました。
最近は産後の抜け毛がひどく、まめに掃除してくれてる、ありがとうって思うようになってきました。
そして拭き掃除はしません笑笑
コメント