

退会ユーザー
お母さんの食べたものが直接栄養になってるので、あまり食べなすぎると質は良くはないと思います💦あとは母乳つくるエネルギーになるのであまり食べないと出にくくなったり人によってはあると思います!

ラテ
お疲れ様です
しんどくて食べるのもいいやってなりますよねf(^^;
母乳は体力とられるので食べないと余計しんどくなった記憶が笑、私は冷凍食品をかなり活用してました笑
レンジだから温めておいて、用事して食べてみたいな感じでしたよ😭
退会ユーザー
お母さんの食べたものが直接栄養になってるので、あまり食べなすぎると質は良くはないと思います💦あとは母乳つくるエネルギーになるのであまり食べないと出にくくなったり人によってはあると思います!
ラテ
お疲れ様です
しんどくて食べるのもいいやってなりますよねf(^^;
母乳は体力とられるので食べないと余計しんどくなった記憶が笑、私は冷凍食品をかなり活用してました笑
レンジだから温めておいて、用事して食べてみたいな感じでしたよ😭
「食べない」に関する質問
小学2年生の娘です。 身長115cm 体重16.9kg 食に興味がなく好き嫌いも多いです。 前より食べるようになったものの 食べる量も少なく時間もかかります。 ワンプレートで出していますが 長いと1時間半食べています。 時…
完母でも自分が栄養あるもの食べないといい母乳にはならないですよね…? 上の子の時完母よりのミルク足しから栄養面気になって混合になりました 今回今のところ完母でやってきてるんですが今回も栄養面が気になります🥲
2歳の息子、今日保育所で「偏食があり、おかず食べないので他の子が食べ終えてるなか、涙しながらいらないと言われたので、何故食べないといけないか話し合いをしました。最後は一口食べて、よかったね♪で終わりましたよ😆…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント