

昆布おにぎり
持ってますよ!
保育園と療育並行通園してます。
とても理解のある保育園なので安心して通う事ができています。
保育園より、幼稚園の方が厳しく感じます。
私の知り合いが子供を幼稚園に通わせたかったけど、何ヶ所も断られて結局療育一本で行ってる方もいますよ。

あ
受給者証、療育手帳どちらも持っている息子がいます。保育園に加配の先生をつけてもらって通ってます。それに療育には週1で通ってます。
先生の人数に余裕のある園だと入園させてもらえると思いますよ。

退会ユーザー
受給者証を持っていて、療育と保育園両方行ってます。
予め子供の様子を伝えた上で受け入れてもらえた保育園なので、子供のできる範囲でたくさんの経験をさせてもらえて子供も楽しんで通っています!
私個人の考えですが、受給者証や療育手帳があるから断られるというよりは、断られる場合、園の方で受け入れる体制が取れるかどうかという所が基準になるのではないでしょうか(^_^;)

たろぷぅ
受給者証持ってます!
ASD+ADHDのグレーゾーンです!
うちはむしろ保育園の方から療育と受診を勧められました🤣薄々感じていたので、きっかけをもらえて感謝してます!
いまは週1午前中に療育行ってます。
コメント