※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子がRSウイルスに感染。熱が8度まで上がり、治るまで2週間かかるか不安。過去の経験を教えてほしい。

7ヶ月男の子を育てています。19日月曜日にRSウイルスに感染してしまいました。熱も落ち着いたと思ったら8度近くまで上がって、これいつ落ち着くん?と思ってるところです。個人差があると思いますが、治るまでに2週間くらいかかるんでしょうか?わが子と言えど、看病もつらーい!出かけたーい!😅😅先輩ママさん、また過去にお子さんかかった方咳や熱が落ち着いて元気になるまでどれくらいかかったか教えてください!
息子〜頑張ろう。

コメント

あかさん

上の子は小さい時から熱が出てもパッと下がるタイプでしたが、下の子は長いときは5日とかかかります😭本当に、こればかりは個人差かと💦でも今たくさん風邪ひいて免疫つけば大きくなれば大丈夫なので、今は試練と思いながら看病してます(笑)
そして看病の時ほど自分も手抜きして楽に生きてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり個人差はあるものの長期戦ですよね。。私も免疫つくよなって思って看病に専念してます😹私ほとんど家事やってないに近いほど手抜きしてます💦🤣初めての子なんで、余計に余裕なく…それでいいですよね♡コメントありがとうございます😊頑張ります💪

    • 7月23日
  • あかさん

    あかさん

    個人差本当にあると思います‼︎お互い頑張りましょうね💖

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

最近RSから復活したばかりの6ヶ月の赤ちゃんです!
2週間過ぎくらいで咳引きました!
私もずっと看病して出かけられなくてめっちゃ出かけたー行って思っちゃいました😭大切な我が子だし赤ちゃんのRSは危ないのに私達もそう思ってしまいますよね!
喘息の薬に変えて貰って吸入したらだいぶ良くなりました!看病頑張ってください😭✨そして早くお子さん良くなりますように😭💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!近い月齢の赤ちゃん👶ママさんからのコメント嬉しい!やはり、長期戦ですよね。咳がやはりかわいそうで…明日も小児科に吸入しにいきます!いつかは良くなると思い看病に専念します😭ありがとうございます😊

    • 7月23日
ふみの

わわわ!同じく7ヶ月、先週土曜日からRSでまだまだ治らず、咳に鼻水、くしゃみに微熱😭💦
1週間経ってそろそろ治るかなーと思いながら…2週間くらいかかるのですね⁉️

初めての子なので、こんなに長引くことに驚きです😭💦
心配も続いてなかなか心も落ち着かないし、夜は寝苦しいのか起きるからこちらも起きて、とにかくしんどいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわわわわ!←同じ月齢赤ちゃんタイミングが同じすぎてビックリ!!同じ状況です。。今月中には治るかな⁉︎と思いつつ。。これ8月まで長引くか?とか思っちゃってます…私もはじめての子ですし、本当に同じ気持ちです!夜中に咳で起きちゃいますよね!子どもの方が辛いけど、親も同じく辛い!!同じ状況の方がいることに心救われました!わが子のため頑張りましょう😭😭💪

    • 7月23日