
1歳半の子供が発熱しています。熱中症の可能性もありますが、食事や水分は摂取しており、機嫌は良さそうです。気になる場合は医師に相談してください。
1歳半の子が今日昼寝をほとんどしなくて夕方もうお風呂に入れてなんやかんやさせて授乳したところ体が熱いことに気付きました。
熱をはかると38.5度。前々日に4歳の姉が発熱しててそれがうつったのかそれとも暑くて熱中症になってるのかわかりません。結局お風呂上がりにぶどうを食べておっぱい飲んだら寝てしまいました。おっぱいの出があまりよくなくてお風呂上がりに水分をとってないからおっぱいのみで足りたか心配です。室温は28度くらい、クーラーはずっとつけてて今日は外にはでていません。熱中症の可能性もありすかね?晩御飯も普通に食べてその時には牛乳を飲んでました。塩分もまあまあとってます。顔が赤いとかいうことはなく発熱以外は普通で機嫌はご飯やぶどう食べてる時はよかったんですが…
- みかん
コメント

☺︎
室内でエアコンがついてたなら熱中症の可能性は低いと思います😊食事もとれてるようですし👏🏻お姉ちゃんの風邪がうつったのかもしれませんね😣💦
みかん
コメントありがとうございます!お姉ちゃんも急に熱が出てすぐ下がり、今鼻水が少し出てる感じなので風邪がうつったんですかね😭
とりあえず室内適度に冷やし様子見しています💦