
妊娠後期で乳児のお世話が大変な中、旦那が洗車を求めることにストレスを感じています。車はリースで、旦那は洗車機を使いたくないと言っています。どう対処すれば良いでしょうか。
そろそろ妊娠後期+後追いがすごい乳児のお世話があるのに洗車しろって言う旦那、鬼畜すぎません?😂
リースの車なのに洗車機は使いたくないらしいです
元々旦那が通勤で車を使っていました
その時は休みのたびに洗車してくれてたんですが
バイクに乗るようになり車は私の所有物みたいな言い方をします
旦那が休みで出かける時は車に乗るんですが
乗るたび、汚いなぁ〜
汚れが目立つ
まっ、俺が乗るわけじゃないからいいけどと笑いながら言います
正直ストレス😅
しかも賃貸なので洗うなら義実家か洗車場行かないとダメです
娘連れてはさすがに無理ですよね
みなさんならどうしますか?
黙って洗車機しちゃいますか?😂
- はる(3歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

me
洗車機って結構ばれますよね(^◇^;)私なら洗車機なら行くけど、ダメなら無理とはっきり伝えます!

青りんご🍏
無視か、あなた洗車お願い〜、って気になる人にやってもらいますね😉
私は無理だから、ってw
-
はる
本当、気になるならあなたがどうぞって感じです💦
こんな暑い中、おんぶして洗車は無理すぎます😂- 7月23日
-
青りんご🍏
それは無理すぎます!😱
- 7月23日

くま
ガソリンスタンドで
手洗いしてもらいましょう❤
はる
傷とか汚れとかすぐ気づくので洗車機もすぐバレると思います😅
毎回妊婦に無茶言うな!って言ってもスルーされるので一緒にしよーとか言って横で見てるだけとかでもいいですかね😂