
川の橋で遊んでいた男の子たちに通行を妨げられ、注意した際の反応が気になっています。男の子の行動は普通なのでしょうか。
川に遊びに行った時のことなんですが…
川を渡る橋があって、その橋は幅が狭く1人しか通れませんでした😓
他に川を渡る橋はなく、川を渡るにはその橋を使うしかありませんでした💦
帰る時にその橋を渡らなければならず、渡ろうとしたところ、その橋で水鉄砲を持って撃ち合いをしてる7歳くらいの男の子と9歳くらいの男の子がいました😓
通ろうとしても撃ち合ってて、娘に水がかかるし、邪魔で通れず、
そんなところで遊んでたら通れないからどいて!
と注意したところ、どいてくれたんですが、私に水鉄砲を向け撃つ振りをしながら何か言ってました😓
多分文句だと思うんですが聞こえず…😓
私は旦那に、あれなに!?親なにしてるんかな!?と話しかけたら、
男の子なんてあんなもんだよ〜(笑)
と言われたんですが、そういうものなのでしょうか?
確かに私には娘が2人と末っ子に男の子がいるんですが、まだ2歳なため今後は未知の世界です😅
7歳9歳くらいになるとそうなってるかもしれない…と怖くなりました😓
男の子はこれくらいが普通なんでしょうか😅?
わかりにくい文章ですいません🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
まあ年齢的にそういうことしますよね🤣
そして親見てない子って大体そんな感じがします🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
私の周りの同じような年齢の男の子にはあまりいないタイプでなにコイツって思っちゃいました😅
そうですよね😅
親が見てない放置されてる子ってそんな感じの子になりますよね😓
我が子はそうならないように気を付けます😣!