子育て・グッズ 3歳のお子さんが朝食を食べない場合、どの年齢から自分で食べるようになりましたか?朝食のメニューが少なく、工夫しても食べない場合のアドバイスを教えてください。 3歳であまり朝食を食べなかったお子さんをお持ちの方いますか? 何歳からちゃんと自分でもりもり食べましたか? メニュー色々工夫しても全然たべません。それに朝食ってレパートリーも少ないです。だいたいご飯かサンドイッチ、お味噌汁、ウィンナーやハム、昨日のおかずの残りです。(卵アレルギーです) 最終更新:2021年7月23日 お気に入り 3歳 夫 パート ご飯 おかず はじめてのママリ🔰 コメント りとる 4歳ですが全然食べないです😭 食べる時もありますが💦 食パン4分の1、ソーセージ1本とか ご飯の時もご飯少しとハム1枚とか😓 7月23日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 4歳でもまだ食べないですね😭 たしかになぜか加工肉なら 食べますね💦 7月23日 りとる もともと少食?なのか離乳食の時から食べない子なので慣れましたが😅 あとアンパンマンポテトも食べます笑 逆に下の子はめちゃめちゃ食べます🤣 7月23日 はじめてのママリ🔰 全く同じです、アンパンマンポテトも好きです😂💗 7月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4歳でもまだ食べないですね😭
たしかになぜか加工肉なら
食べますね💦
りとる
もともと少食?なのか離乳食の時から食べない子なので慣れましたが😅
あとアンパンマンポテトも食べます笑
逆に下の子はめちゃめちゃ食べます🤣
はじめてのママリ🔰
全く同じです、アンパンマンポテトも好きです😂💗